「i-dio Phone」は3放送対応のSIMフリースマホ
魅力的なSIMフリースマホに出会えず、なかなか格安SIMデビューをできずにいた人も、ついにその時が来たかもしれません。「i-dio Phone」は3放送に対応したSIMフリースマホ。ワイドFM、ワンセグテレビ、そして「i-dio」が受信できます。「i-dio Phone」を詳しく見ていきましょう。
「i-dio Phone」はチューナー内蔵
i-dioは地上アナログ放送周波数帯の跡地を利用し、2016年3月にスタートした無料放送。通常、スマホで視聴するには別途チューナーが必要になりますが、「i-dio Phone」は内蔵済みなのです。
i-dioの主なチャンネルは「TS ONE」がAAC形式の高音質で聞く音楽局。小林克也や岡村靖幸らが出演する番組もあります。「Amanekチャンネル」はGPSと連動した番組で、ドライブを音楽・情報でサポートするチャンネルです。
このほか「i-dio Selection」はJazz・Classic・Masterpieceの3チャンネルで音楽を配信しています。「i-dio Creators Ch.」では『秘密結社 鷹の爪DO』などのアニメやゲーム実況が視聴できます。
「i-dio Phone」でi-dioを受信
「i-dio Phone」でi-dioを受信する方法は2通り。インターネットかi-dioの放送波を直接受信するかです。後者の場合、スマホに付属しているアンテナを使用します。
i-dio PhoneのOSはAndroid5.1。液晶サイズは5インチで、SIMカードはmicro SIM×1となっています。バッテリー容量は3,000mAh、カメラ画素数はメイン800万画素・フロント200万画素。サイズは71.5W×143.7H×10.6Dmmで重さは158gです。実勢価格は18,900円となっています。
i-dioは音声だけでなく映像・画像データも配信される、まさに“第3の放送”。このわくわく感を思う存分楽しめるスマホが「i-dio Phone」です。しかも2017年にはHDS音源の配信も予定されています。
■「SIMフリースマホ」おすすめ記事
格安SIMのおすすめポイントをしっかり理解する
スマホもタブレットも使える格安SIMお得プラン
ドコモを格安スマホにすると月5千円も安くなる
格安SIMにおすすめのスマホ端末はこの5機種!
格安SIMおすすめプランで年間6万円以上浮く!
格安SIMおすすめは家族割!さらに安く使える
格安SIMは還元されるポイントで選ぶ手もある
OCNモバイルONEなら月300円でデータ通信できる
ラジオライフ編集部
最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- キャリア別YouTube Premiumを安く契約する方法 - 2025年1月20日
- B-CASカードなしでBSが視聴できなくなった経緯 - 2025年1月20日
- ETCで走行した高速料金の領収書を入手する方法 - 2025年1月20日
- 録画データ編集もできる無音ビデオカメラアプリ - 2025年1月19日
- 監視員による駐車違反がトイレで取り消された事例 - 2025年1月19日