スマホ下取り「暗号化した状態で初期化」が安全
スマホは個人情報の宝庫。古いスマホを下取りに出すとき、内部のデータから情報漏洩しないか心配という人も多いでしょう。そこで、Androidスマホを下取りに出すときに簡単に個人情報が漏れるのを防ぐ方法を紹介しましょう。スマホを下取りに出すときは、暗号化した状態で初期化するのです。

スマホ下取りは暗号化してから初期化
スマホを下取りに出すとき、初期化して個人情報を削除するのは当然のこと。しかし、念には念を入れておきましょう。スマホの下取りは一度、暗号化してから初期化することによって、より安全性が高まるのです。
例えば、悪意ある第三者が特殊なソフトを使って初期化された端末のデータの復元を試みたとします。うまい具合にデータが復元されたとしても、暗号化されていればパスコードがない限りファイルを開くことは不可能です。
Androidスマホの下取りで初期化の前に暗号化するには、Androidの標準機能を使います。「設定」→「セキュリティ」→「携帯電話の暗号化」を選択。「携帯電話を暗号化」をタップし、端末内のデータを暗号化するのです。
安全性アップでスマホ下取りでも安心
なお、Amazonスマホの暗号化の設定は機種によって「暗号化デバイス」「暗号化と認証情報」などメニューが異なる場合があります。マニュアルなどで確認してください。暗号化には1時間ほど時間がかかります。
暗号化が完了すると「暗号化されています」の表示が出現。これでパスコードを入力しない限り、ファイルが開けなくなるというわけです。この状態でスマホを初期化すれば安全性がアップ。スマホを下取りに出しても安心です。
ここで、もしもの場合に備えてスマホのデータを復元するソフトも紹介しておきましょう。データの削除、データの初期化、端末を水没させてしまった場合に、データを復旧できる復元ソフトが「FoneLab for Android」です。
Androidスマホ/タブレットおよびSDカードから、失われたり削除されたデータを簡単に復元できます。有料版(3,984円)では動画や音楽ファイルなど、さまざまなファイルが復元可能です。
■「スマホ」おすすめ記事
スマホの遠隔操作アプリはどこまで監視できる?
スマホ乗っ取りに使われる最新の手口とは?
「ケルベロス」アプリでスマホを遠隔操作!
追跡アプリ「ケルベロス」をチェックする方法
iPhone隠しコマンド10選!あくまで自己責任で
iPhoneを自動録音アプリで盗聴器にする方法
LINEを既読つけないで読む方法…の落とし穴
盗聴はアプリをスマホに入れればできる時代
盗聴器はスマホに自動応答アプリを入れるだけ

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 大当たりが狙える「遊タイム」のパチンコ攻略法 - 2023年4月1日
- NHK受信料不要のチューナーレステレビの落し穴 - 2023年4月1日
- 超ファミつくで「プレステ風スーファミ」を作る - 2023年4月1日
- 買って分かったチョコボール金のエンゼルの確率 - 2023年3月31日
- スマホで遊ぶレトロゲームエミュレータ傑作4選 - 2023年3月31日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

スマホ監視アプリ「Cocospy」の導入方法と評価

スマホで画像がズームできないサイトで強制拡大

最新スマホを下取りと返却で大幅に安く買う方法

スマホをワイヤレスWebカメラにする無料アプリ
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]