AndroidスマホのOSアップデートの問題点とは
Androidスマホの場合、OSのアップデートの時期がメーカーごと、機種ごとに異なることをご存じですか? このアップデート時期にタイムラグがあることが、Androidスマホの弱点。なぜなら古いOSほどセキュリティホールなどの情報が広まるからです。Androidスマホの問題点を見ていきます。

Androidスマホはタイムラグが生じる
一般にAndroidという場合、搭載されているOSはどのメーカーの機種も同じだと思っているユーザーが多いはず。この認識は半分は合っていますが、半分は間違いです。
単一のハードウェアとOSを組み合わせたiPhoneとは異なり、製造メーカーは様々なAndroidスマホを製造しています。使用しているOSのコアは同じでも、全体的に見れば実は別物とも言えるのがAndroidスマホなのです。
そのため、Androidスマホでは、Googleから提供されるアップデータをそのまま適用することができません。各機種に合った形に改変する必要があり、その結果、Google側とメーカー側のアップデート時期にタイムラグが生じるのです。
Androidスマホのセキュリティ対策
このことは、ユーザーが古いバージョンのOSでAndroidスマホを使用せざるをえないことを意味します。古いOSほどハッキングに悪用される脆弱性が多く、セキュリティホールなどの情報が広く行き渡ってしまうのはパソコンと同じです。
こうしたAndroidスマホの問題点は、短期間で解消される性質のものではありません。しかもユーザー規模は今後も拡大し続ける一方です。
このため、Androidスマホの供給側が取れるセキュリティ対策の有効性が、格段に向上することは考えにくいのが実情。大半のセキュリティベンダーのレポートが警告しているように、今後ますますAndroidスマホの脅威は増大し続けると考えた方がよいでしょう。
■「Android」おすすめ記事
監視アプリ「Android Lost」でスマホ遠隔操作
スマホを遠隔操作できるAndroidアナライザー
iPhoneのセキュリティがAndroidより高い理由
Androidのセキュリティばかりが狙われる理由
■「スマホ」おすすめ記事
スマホ乗っ取りに使われる最新の手口とは?
スマホ乗っ取りアプリはリモートロックで検索
スマホのロック画面はショルダーハックで解除
スマホは履歴を削除しないと個人情報がダダ漏れ

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- NHK衛星契約の断り方でBSアンテナが見える場合 - 2023年3月28日
- TVerが大リニューアルして進化したポイントとは - 2023年3月28日
- DVDFab12の使い方で違法行為をしないための設定 - 2023年3月27日
- 警視庁の組織犯罪対策部に新設された部署とは? - 2023年3月27日
- 生放送の舞台裏が聞こえる「番組中継波」の魅力 - 2023年3月27日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

Androidロック強制解除ツールをテストした結果

Fire TVにAndroidアプリを導入する2つの方法

スマホ監視アプリ「Cocospy」の導入方法と評価

スマホで画像がズームできないサイトで強制拡大
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]