VRゴーグルがなくても楽しめるVRゲームアプリ
VRゴーグルを用意すれば手軽に楽しめるVRアプリが続々と登場しています。VRとはいわずと知れた「バーチャルリアリティ=仮想現実」。まさに現実世界では経験できないようなシチュエーションが、VRアプリでは展開されています。VRゴーグルがなくても楽しめるVRゲームアプリから紹介しましょう。

VRゴーグルの傾きで隕石を避ける
「VRスターコンバット」は、「銀河帝国の宇宙戦争」というテーマのシューティングゲームで、グラフィックの美しさや没入感の高さが特徴。難易度がやや高めで、1度やったらハマるはずです。
このVRアプリは、VRゴーグルの傾きを変えて隕石を避けながら、敵の航空機を破壊していくというストーリー。VRゴーグルがなくても楽しめる「タッチモード」も搭載。すぐに楽しめる無料のVRアプリです。
「なごみの耳かきVR」は、従姉妹のなごみちゃんが優しく耳かきをしてくれるVRアプリです。バイノーラルで音声収録されているため、耳元でささやかれている感覚になれるという徹底ぶりは見事!
体内の中をツアーするVRアプリ
このVRアプリは、田舎に住む従姉妹・なごみちゃんに膝枕をしてもらいながら、耳元でささやかれるという設定。部屋の雰囲気もなんだか妙に落ち着きます。無料で利用できるVRアプリです。
「VR Body Guide」は「体内の中をツアーする」というユニークなコンセプトの医学教育用VRアプリです。実際のCT画像から起こしたというCGの肋骨や心臓の間をくぐって、体内に入り込むのは不思議な感覚!
VRアプリの体内ツアーは、頭部と胴体の2種類から選択可能。また、骨・内臓・皮膚の3つのレイヤーがあり、それぞれオン/オフできる仕様です。まさにVRアプリでないと体験できない世界でしょう。こちらも無料アプリです。
■「VRゴーグル」おすすめ記事
1,000円台から購入できるおすすめVRゴーグル
おすすめVRゴーグルはスピーカーの臨場感が違う
VRゴーグルはタイプによってコンテンツが違う
VRゴーグルの自作は100均のルーペを流用する
■「VR」おすすめ記事
スマホでVR動画を楽しむ方法は超カンタンだった
VRとは360度フレームをなくして脳を騙す映像
VRコンテンツが無料アプリで簡単に作成できた
VRコンテンツの基本はYouTubeにある360度動画
VRコンテンツが無料で楽しめる無料アプリ4選
「THETA S(シータS)」がVRカメラとして大人気

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- のぞみ自由席とりやめでも座る確率を上げる裏技 - 2023年9月22日
- B-CASカードを差さないとテレビが映らない理由 - 2023年9月22日
- ハンディ受信機のアンテナの「1/4波長形」とは - 2023年9月22日
- 加熱式タバコのモニタープログラムの中身を比較 - 2023年9月21日
- 証券会社のポイント獲得条件を比較してみた結果 - 2023年9月21日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

渋滞情報アプリでオービス情報もチェックできる?

ドライバー向け天気アプリはツーリングにも便利

車中泊マップアプリは入浴施設もサクッと探せる

オービスガイドアプリは可搬式やネズミ捕りに対応
オススメ記事

盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことになりま[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]