ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

VRゴーグルの自作は100均のルーペを流用する

最近、ものすごい勢いで増えているVRコンテンツ。とはいえ、数千円を支払ってVRゴーグルを買うのも勇気がいるところです。そこで、おすすめはVRゴーグルを自作すること。VRゴーグルは、理論さえ分かっていれば市販品を買わずに自作できます。格安でVRゴーグルを自作する方法を紹介しましょう。


VRゴーグルの自作は100均のルーペを流用する

VRゴーグルは自作するのがおすすめ

VRゴーグルは、100円ショップで買える3倍ルーペのレンズを使って、気軽に自作するのがおすすめ。VRゴーグル自作のボディはフィギュアケースを使います。レンズを貼り付けて、スマホスタンドを固定すれば自作VRゴーグルの完成。総額わずか600円でVRゴーグルが自作できて話題のVRが体験できるのです。

VRゴーグルの自作はまずルーペを分解し、内蔵されているレンズを2つ取り出します。自分の目に両レンズの距離を合わせフィギュアケースにセット。成人男性だと中心点から7cm程度です。位置を決めたらケースに穴を開けてレンズをセロテープで仮止めします。

VRゴーグルの自作は次にケース内部に、スマホを固定するスマホスタンドの取り付け作業。スマホの固定位置はレンズから6cmがちょうどいいでしょう。そして、没入感をアップさせるためヘッドバンドを取り付け。また、ヘッドホンのケーブルが通る穴も開けます。

VRゴーグルは自作で機能に大差なし

最後に自作VRゴーグル全体を黒いテープで遮光して完成です。VR映像は周りが暗い方が見えやすいので、VRゴーグルの自作は光が入らないようていねいにテープを貼りましょう。VRゴーグルの自作は仮止めしていたレンズやヘッドバンドも、ビニールテープでしっかりと固定します。

VRゴーグルは自作とはいえ、3千円程度のスマホを装着するタイプの市販のVRゴーグルと構造は同じ。VRゴーグル自作で機能には大差はありません。VRコンテンツはVRゴーグル自作で手軽に楽しむのにおすすめです。

なお、Googleが販売している「Google Cardboard」は、段ボールでできた簡易的なVRゴーグル自作キット。千円台で自作VRゴーグルを買うことができます。さらに、GoogleのWebサイトでは設計図を公開しているので、仕様書をWebサイトからダウンロードして印刷して段ボールなどで型を取れば、VRゴーグルを自作することも可能です。

■「VRゴーグル」おすすめ記事
1,000円台から購入できるおすすめVRゴーグル
おすすめVRゴーグルはスピーカーの臨場感が違う
VRゴーグルはタイプによってコンテンツが違う
1,000円以下で本格的なVRゴーグルを作る方法

■「VRコンテンツ」おすすめ記事
VRコンテンツが無料アプリで簡単に作成できた
スマホでVR動画を楽しむ方法は超カンタンだった
VRとは360度フレームをなくして脳を騙す映像
「THETA S(シータS)」がVRカメラとして大人気
Gear VRはスマホ連動で気軽に本格的なVR体験

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

この記事をシェアする



あわせて読みたい記事

  • YouTubeはおすすめの非表示でスッキリ再生する
    YouTubeはおすすめの非表示でスッキリ再生する
  • Switchで自作ソフトが手軽に遊べるRCMローダー
    Switchで自作ソフトが手軽に遊べるRCMローダー
  • Fire TVを非公式アプリでカスタマイズする方法
    Aptoide TVでFire TV StickをAndroid化カスタマイズ
  • iPhone互換バッテリーの定番ブランドを比較した
    iPhone互換バッテリーで評判のおすすめブランドを比較

  • オススメ記事

    盗撮犯罪で逮捕される事件急増!自分の身を守る方法

    悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

    盗聴器の見つけ方!アプリや発見機の使い方も解説

    テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

    LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

    圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

    盗聴はアプリを入れればできる

    盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

    チョコボールのエンゼルを見分ける方法

    おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]




    目次