不要スマホをリモート監視カメラにできるアプリ
機種変更で不要になったスマホは引き出しの奥にしまったままにされがち。しかし、不要スマホといえども立派な電子機器です。そこで、不要スマホをリモート監視カメラとして再利用できる無料アプリを紹介しましょう。リモート監視システムは不要スマホを使えば無料で構築できてしまうのです。

不要スマホを監視カメラに再利用
ペットや子どものモニター用や防犯用にリモート監視システムを導入したいけど、予算がネックで断念している人は多いはず。そんな時は不要になったスマホに無料アプリをインストールして、リモート監視カメラとして再利用するのが手です
設置場所にWi-FiがあればOK。現在、メインに使っているスマホに監視カメラアプリをインストールすれば、無料でリモート監視システムが構築できます。
「Alfred Camera」は、2台のスマホを1台はカメラ用、もう1台はモニター用として使う監視カメラアプリ。同一のGoogleアカウントでログインすれば、リモート監視が可能です。この監視カメラアプリはiOSとAndroidの両OSに対応しているのもポイント。OSの異なる端末同士でも利用できます。
不要スマホのQRコードを読み込む
無料の監視カメラアプリ「AtHome Camera」でも、リモート監視システムは構築可能です。カメラ用の不要スマホには「AtHome Video Streamer」をインストール。モニター用のスマホには「AtHome Camera」をインストールします。
カメラ用の不要スマホをセットしたら「QRコードに生成」をタップ。このQRコードを使って、モニター用のスマホと接続します。
モニター用スマホでは「利用開始」でメールアドレスとパスワードを登録。「採集端末添加」を選択するとカメラが起動するので、不要スマホに表示されているQRコードを読み込むというわけです。
これで監視カメラとして設置した不要スマホからの映像をリアルタイムで確認可能。モニター画面下の「収録」ボタンをタップすれば、MP4形式で録画できます。
■「アプリ」おすすめ記事
スマホ乗っ取りに使われる最新の手口とは?
AbemaTVの録画をスマホでするなら「Mobizen」
「ケルベロス」アプリでスマホを遠隔操作!
追跡アプリ「ケルベロス」をチェックする方法
スパイアプリの決定版「ケルベロス」の発見方法
GPS追跡アプリは仕込んだあと一覧から消せる
iPhoneは自動録音アプリで盗聴器になる危険
LINEを既読つけないで読む方法…の落とし穴
盗聴はアプリをスマホに入れればできる時代
盗聴器はスマホに自動応答アプリを入れるだけ

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 闇バイト「たたき」ほか犯罪にまつわる警察用語集 - 2023年1月30日
- ツイートにリプライしてTwitter動画を保存する? - 2023年1月29日
- NHK受信料を滞納している世帯は100万件以上? - 2023年1月29日
- Adobe Expressでスマホでおしゃれ画像デザイン - 2023年1月29日
- LINEで「Keep」した内容が保存される場所どこ? - 2023年1月28日