写真加工アプリが無料「Photoshop Express」
スマホの無料アプリでもシミやホコリをカンタンに除去できます。そんな高機能な写真加工アプリが無料で使えるのが「Photoshop Express」です。写真の補正や修正、フィルター機能などが利用できます。無料の写真加工アプリの使い方を紹介しましょう。

高機能写真加工アプリが無料
スマホで撮影した画像の修正なら、高機能写真加工アプリ「PhotoshopExpress」がオススメ。PC版より機能は少ないものの、そのぶんスマホ版は操作がカンタンです。
しかも、Photoshop Expressの対応OSはiOSとAndroid。しかも、高機能な写真加工アプリにもかかわらず、無料なのもうれしいところでしょう。
とはいえ写真の補正や修正、フィルター機能などが利用可能。無料の写真加工アプリの中では、ずば抜けた性能で人気です。
無料写真加工アプリでホクロ除去
さっそく、その使用方法を紹介しましょう。アプリを立ち上げたら「Camera Roll」を選択して、スマホに保存されている写真を読み込むところからスタートです。
ここでは修正ツールを選択し、顔のシミやほくろを除去してみます。除去したい部分を拡大し、除去できるまでタップ。するとホクロが消えました。
完成したらシェア機能を開いて「Save to Camera Roll」で保存します。これで写真加工アプリで無料でホクロが除去できました。(文/中谷仁)
■「Photoshop代替」おすすめ記事
Photoshop代替なら「Affinity」がメチャお得
Photoshop代替「Affinity Photo」を試してみた
■「写真加工アプリ」おすすめ記事
GIMPで写真を合成しておもしろ画像を作成する
iPhoneの写真加工アプリなら「AutodeskPixlr」
■「写真アプリ」おすすめ記事
iPhoneの写真をこっそり保存できる無料アプリ
無音カメラアプリを無料で探すなら「忍アプリ」
無音カメラのおすすめ!無料&高画質アプリ
無音カメラアプリが証拠集めには役に立つ!
無音カメラの動画版アプリはパスワードが2種類
Flickrアプリでスマホ内の写真を自動アップ

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 生放送の舞台裏が聞こえる「番組中継波」の魅力 - 2023年3月27日
- ブルーレイをDVD変換してディスクに書き込む方法 - 2023年3月26日
- NHK受信料未払いはテレビのある世帯の2割以上 - 2023年3月26日
- 無料のABEMAアプリ視聴は通信節約モードが便利 - 2023年3月26日
- JALカードツアープレミアムで100%マイルを獲得 - 2023年3月25日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

ABEMA(アベマ)は無料が基本なので使わないと損

Fire TVにマストで入れるべき非公式アプリは?

Fire TVにAndroidアプリを導入する2つの方法

スマホ監視アプリ「Cocospy」の導入方法と評価
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]