ポッドキャストアプリ「Pocket Casts」が超便利
「JAPAN PODCAST AWARDS」の開催でますますの盛り上がりを見せているポッドキャスト。ニュースにバラエティ、英会話など、さまざまな番組を無料で楽しめます。ポッドキャストが楽しめるアプリは多種多様です。iPhoneなら「Podcast」、Androidなら「Googleポッドキャスト」が定番ですが、オススメは「Pocket Casts」なのでした。

ポッドキャストアプリで再生速度設定
ポッドキャストの管理・再生アプリが「Pocket Casts」です。元々は有料アプリでしたが2019年から無料化。タダになったからといって使い勝手が悪くなったわけではなく、それまでと同じ機能を継続して利用できます。
最大の魅力は、かゆいところに手が届くような細かい設定。再生速度は0.5~3倍で調整できるため、忙しい時でも時短で聴取できますし、英会話系の番組を聞く時も速度を遅くすることで聞き取りやすくなります。
デフォルトでは早送り45秒、巻き戻し10秒になっていますが、これも5秒ごとに変更可能と至れり尽くせり。ちょっと聞き取りづらいパーソナリティの番組は、「Volume Boost」をオンにしておけば、人の声が聞き取りやすくなるのでストレスも軽減されるでしょう。
ポッドキャストアプリで初めをカット
地味に便利なのは、ポッドキャストの番組の初めと終わりをカットできる機能。同じ番組を連続で聞く場合、毎回入るオープニング音楽やエンディング音楽がうっとうしいと感じることもあるでしょう。
そんな時は番組設定画面にある「Skip First」「Skip Last」でカットしたい秒数を指定しておけば、すぐに本題のトークに入ることができます。番組ごとに設定できる点も気が利いています。
その他、チャプター移動が可能だったり、更新があった時は自動ダウンロードしてくれたり、プレイリストの作成が非常に簡単だったりと、使い勝手はバツグンです。
メニュー表記は英語なので慣れるまではやや戸惑いますが、便利であることは間違いなし。今使っているアプリに不満を感じているなら、ぜひダウンロードしてみましょう。
■「アプリ」おすすめ記事
スマホの遠隔操作アプリはどこまで監視できる?
スマホ乗っ取りに使われる最新の手口とは?
「ケルベロス」アプリでスマホを遠隔操作!
追跡アプリ「ケルベロス」をチェックする方法
iPhone隠しコマンド10選!あくまで自己責任で
iPhoneを自動録音アプリで盗聴器にする方法
LINEを既読つけないで読む方法…の落とし穴
盗聴はアプリをスマホに入れればできる時代
盗聴器はスマホに自動応答アプリを入れるだけ

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- バス無線から聞こえる街で起こったアクシデント - 2025年4月2日
- DJ-X100ファームアップで感度向上したAMモード - 2025年4月1日
- ノンキャリア警察官もキャリアも希望する警務部 - 2025年4月1日
- SNS「裏垢」特定でよく使われる3つの裏ワザとは - 2025年4月1日
- スマホがプロ用ビデオカメラに変身するアプリ - 2025年3月31日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

渋滞情報アプリでオービス情報もチェックできる?

ドライバー向け天気アプリはツーリングにも便利

車中泊マップアプリは入浴施設もサクッと探せる

オービスガイドアプリは可搬式やネズミ捕りに対応
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]