iPhoneのデータをスパイ系アプリでガードする
iPhoneの中にユーザーの秘密がすべて収納されているような時代。ロック機能だけでは安心できません。貴重なデータはスパイ系アプリを利用するとよいでしょう。iPhoneの写真や動画をがっちりガードするアプリのほか、LINEのやり取りをバックアップするアプリを紹介しましょう。

iPhoneのデータを隠蔽するアプリ
「Time Lock Pro」は一見するとただの時計アプリですが、実はiPhoneのデータ隠蔽アプリ。アナログ時計の針を設定した時間に合わせると、アプリ内にアクセスできます。価格は480円です。
パスワードを解除しようとして失敗した人をインカメラで撮影する機能も搭載しているので安心です。具体的には、時計の針がパスコード代わりになっています。ここで正しい時間を設定すればアプリが開くというわけです。
誰にも見られたくないiPhoneの写真や動画、メモなどをフォルダ分けして管理できます。もし時間を間違えるとアプリが開かず、シャッターが押されるため、誰が操作したか丸分かりです。
盗難されたiPhoneのデータを消去
しかも、パスコードを3回間違えたら「自身破壊」機能も搭載。iPhoneを盗難されたときのために、アプリ内のデータをきれいサッパリ消去してくれる機能をONにしておくのも手でしょう。
残しておきたいけど、見つかるといろいろ困るiPhoneでのLINEのやり取りがある人もいるでしょう。そんな複雑な事情を抱えた人は「チャット箱」にバックアップしておけば安心。価格は無料です。
使い方はLINEのトークページを開き「設定」から「トークを送信」を開きます。ここで「チャット箱にコピー」をタップすればOKです。チャット箱アプリで、オレンジ色のマークが付いた日にちをタップ。その日にLINEでやり取りした会話を見ることができます。
■「iPhone」おすすめ記事
iPhoneの裏ワザはキャリアごとに違っていた
iPhone隠しコマンド10選!あくまで自己責任で
iPhoneの裏ワザでWi-Fiの速度をアップさせる
iOS7の新機能!便利なiPhone裏コマンド
iPhone浮気調査!恋人の着信履歴を自分の端末で!?
iPhoneの広告を消す方法!追尾広告とオサラバ
iPhoneを録音するならスマホ用レコーダー
iPhoneを自動録音アプリで盗聴器にする方法

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 闇バイト「たたき」ほか犯罪にまつわる警察用語集 - 2023年1月30日
- ツイートにリプライしてTwitter動画を保存する? - 2023年1月29日
- NHK受信料を滞納している世帯は100万件以上? - 2023年1月29日
- Adobe Expressでスマホでおしゃれ画像デザイン - 2023年1月29日
- LINEで「Keep」した内容が保存される場所どこ? - 2023年1月28日