iOS7の新機能!便利なiPhone裏コマンド
iPhoneには以前からサービスマンモードが存在し、フィールドテストモードと呼ばれています。iOS7からはさらに、フォルダの中にフォルダを入れたり、オフラインでもGoogle Mapが見られる新機能が追加されています。iOS7の新機能を便利なiPhone裏コマンドで使いこなしましょう。

iOS7の新機能をより詳細に確認
iOS7からは新機能として画面左上のアンテナがアンテナピクトと呼ばれるマルで表示されています。これを数値化することで、現場の電波状況をより詳細に確認できるようになるのです。
やり方は、電話アプリで「*3001#12345#*」を入力して発信。フィールドテストモードで、電波が数値化しているのを確認したらスリープボタンを長押しして電源を切ります。
再起動すると電波が数値化されたままになり、再び電源を切るまでは表示が継続される…というわけです。
iOS7の新機能が使える裏コマンド
iOS7の新機能として、フォルダの中にさらにフォルダを収納できる裏コマンドがあります。まずは入れたいフォルダを長押ししながらホームボタンを2度押ししてください。
ホーム画面に戻って器となるフォルダをタップ。すると、その前面に先ほどのフォルダが浮かび上がるので、タップします。これでフォルダの中にフォルダを入れることができるのです。
Google Mapアプリでキャッシュを貯められ、電波が届かないところでも地図が見られるようになる裏コマンドもあります。まず保存したい地域を表示させたら、検索欄に「ok maps」と入力してください。それまで開いていた地域の地図情報が保存されます。これでオフラインでも拡大縮小が可能です。
■「iPhone裏コマンド」おすすめ記事
iPhoneの裏ワザはキャリアごとに違っていた
iPhone隠しコマンド10選!あくまで自己責任で
iPhoneの裏ワザでWi-Fiの速度をアップさせる
iPhoneの広告を消す方法!追尾広告とオサラバ
■「iPhone」おすすめ記事
iPhone浮気調査!恋人の着信履歴を自分の端末で!?
iPhoneを録音するならスマホ用レコーダー
iPhone4Sのバッテリー交換を自力でやる方法
iPhoneを自動録音アプリで盗聴器にする方法
iPhoneにSuicaを内蔵する改造サービスがある
■「裏コマンド」おすすめ記事
カラオケで高得点が取れる裏コマンドとは?

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- B-CASカードを差さないとテレビが映らない理由 - 2023年9月22日
- ハンディ受信機のアンテナの「1/4波長形」とは - 2023年9月22日
- 加熱式タバコのモニタープログラムの中身を比較 - 2023年9月21日
- 証券会社のポイント獲得条件を比較してみた結果 - 2023年9月21日
- ツーリングプランは日帰りで2往復できるETC割引 - 2023年9月21日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

YouTube広告ブロックをiPhoneで体験する方法

iPhoneを貸してもアプリ切替えできない安心設定

iPhone通話録音ならBluetooth接続ICレコーダー

iPhoneで削除できる標準アプリがさらに増えた件
オススメ記事

盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことになりま[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]