本格的なRAW撮影ができるiPhoneカメラアプリ
iPhoneの新モデルが発売されましたが、10万円をオーバーする価格で機種変更を悩む人も多いはず。そこで、優秀なアプリを使って今使っているiPhoneの性能を引き上げてみましょう。10万円以上かけて買い替える前に、さくっとアプリを変えてみるべし。本格的なRAW撮影ができるiPhoneカメラアプリを紹介します。

iPhoneカメラアプリで本格的な撮影
「ProCamera.」は露出・ISO・シャッター速度などを調整して、高級デジタルカメラ並みにこだわった本格的な撮影を可能とするiPhoneカメラアプリ。価格は720円で、App Storeで入手できます。
このカメラアプリはRAW撮影と現像にも対応し、iPhoneで本格的なデジカメ相当の撮影ができます。デュアルレンズを搭載しているiPhoneならボケを活かしたポートレート撮影も可能です。
ちなみに「RAW撮影」のRAWとは「生」という意味で、イメージセンサーから出力された生に近い状態のファイルをRAWデータと呼びます。そして、RAWデータを画像処理して最終的なファイルを作り出すことを「現像」というのです。
iPhoneカメラアプリで現像する手順
アプリの設定でファイル形式を「RAW」に変更しておけば、iPhoneでRAW撮影ができるようになります。アプリには撮影した写真の編集機能も搭載。RAW撮影した場合は、画質を劣化させず、JPGよりも高画質な状態で調整が可能です。
実際に、ProCamera.でRAW撮影した写真を現像する手順を見ていきましょう。まずはRAW撮影した写真を選び、アプリ下部のボタンから編集機能を開いてください。編集機能の「RAW」を選ぶと写真の現像ができます。露出・温度・ノイズなどを調整して「保存」をタップすればOKです。
すると、現像前は背景の棚が白飛びしていたものが、現像後はクッキリ。このようにiPhoneカメラアプリのRAW撮影は、撮影後に色や明るさを細かく調整できるのが魅力です。
■「iPhoneカメラアプリ」おすすめ記事
iPhone無音カメラはマイクロソフト製が高機能
■「iPhone」おすすめ記事
iPhone隠しコマンド10選!あくまで自己責任で
iPhoneの裏ワザでWi-Fiの速度をアップさせる
iPhoneアナライザー2でLINEのトーク履歴を解析
iPhoneの指紋認証をロック解除する最新手口
iPhoneを自動録音アプリで盗聴器にする方法
クローンiPhoneの作り方を実際に検証した結果
iPhoneのウラ技でアンテナ表示を数字に切り替え
iPhoneのバックアップにiTunes以外を使ってみる
iPhoneの写真は削除したつもりでも復元できる

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 交通違反で支払うお金は「反則金」だけじゃない - 2025年4月3日
- BSアンテナが見える場合のNHK受信料の断り方 - 2025年4月3日
- 改造版「Pixelカメラ」で無音化を実現する方法 - 2025年4月2日
- 警察の監視カメラ「Nシステム」撮影されない方法 - 2025年4月2日
- バス無線から聞こえる街で起こったアクシデント - 2025年4月2日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

渋滞情報アプリでオービス情報もチェックできる?

ドライバー向け天気アプリはツーリングにも便利

車中泊マップアプリは入浴施設もサクッと探せる

千円で買えるレンズの再現度が高いダミーカメラ
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]