iPhoneのシャッター音を消すアプリが奇跡の復活
国内向けのスマホのみシャッター音を消す設定にできないなど、無音撮影に厳し過ぎる日本。いざサイレントな撮影が必要になった時に使える「無音カメラアプリ」を1つくらいは用意しておきたいものです。そして、2020年3月に公開終了となった、iPhoneユーザー定番のシャッター音を消すアプリ「Microsoft Pix カメラ」が復活したのです。

iPhoneシャッター音を消す人気アプリ
写真を撮りたい時にすぐに取り出せて、撮影した写真の共有も簡単なスマホカメラは、重要な撮影ツールです。しかし、手軽に撮影できることを逆手にとって、悪用する輩が居るのも事実。このため、日本で販売されるスマホのシャッター音は、基本的に消すことができない仕様になっています。
とはいえ、シャッター音が消せないと、子どもやペットの寝顔などを撮影しようとするときにとても不便です。そこで役立つのが、シャッター音を消す「無音カメラアプリ」です。
各社がさまざまな無音カメラアプリをリリースする中、マイクロソフトの「Microsoft Pix カメラ」は、シャッター音を消す機能が付いた高性能カメラアプリとして、多くのiPhoneユーザーに愛用されていました。ところが、2020年3月20日でサポートが終了してしまったのです。
iPhoneシャッター音を消す機能も健在
そんなMicrosoft Pix カメラが2年ぶりにアップデート。iPhoneユーザー待望の奇跡の復活を果たしたのです。1回のシャッターで複数枚を撮影し、その中からベストな1枚を選んでくれるAI機能も健在です。
実際に撮影してみたところ、解像度は3024×4032ドット、容量は2.4MB。拡大しても毛先や雑誌の文字まで精細に見えます。さすがの安定感です。もちろん、iPhoneのシャッター音を消す機能は、設定することなく使用できます。
アップデート後は撮影を補助する機能も新たに搭載。撮影中に水準器やグリッドで角度調整できるようになりました。絞りを調整する機能も搭載。ただし、このポートレートモードではiPhoneのシャッター音を消すことはできません。
■「iPhoneカメラ」おすすめ記事
iPhoneのカメラ機能が大幅アップするアプリ
iPhoneのカメラ機能を監視に使う裏ワザアプリ
iPhoneカメラの知られざる機能を完全マスター
iPhone6のカメラ新機能で高クオリティ動画
■「無音カメラ」おすすめ記事
無音カメラはiPhoneならマナーカメラが定番
無音カメラのおすすめ!無料&高画質アプリ
無音カメラアプリが証拠集めには役に立つ!
無音カメラの動画版アプリはパスワードが2種類
無音カメラアプリを無料で探すなら「忍アプリ」

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- JavPlayer最新版に搭載された超改造AIとは? - 2023年11月28日
- 盗聴器発見のために無線式と有線式の違いを知る - 2023年11月28日
- 警察官の装備品を装着「帯革(たいかく)」とは - 2023年11月28日
- 洗濯機に搭載されているデモモード解除コマンド - 2023年11月27日
- 駐禁のステッカーが貼られても取り消された事例 - 2023年11月27日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

YouTube広告ブロックをiPhoneで体験する方法

iPhoneを貸してもアプリ切替えできない安心設定

iPhone通話録音ならBluetooth接続ICレコーダー

iPhoneで削除できる標準アプリがさらに増えた件
オススメ記事

盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことになりま[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]