ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

風呂掃除はウルトラハードクリーナーが超落ちる

年末の大掃除は風呂掃除が結構な重労働です。せっかくの正月も風呂掃除の疲れが残っていたらブルーになります。科学の力を結集させた超強力クリーナーで、ラクに素早く終わらせよう。風呂掃除は鏡と排水口以外は、ウルトラハードクリーナーでOKでしょう。


風呂掃除はウルトラハードクリーナーが超落ちる

風呂掃除の最強バスクリーナー

最強の風呂掃除用洗剤がリンレイの「ウルトラハードクリーナー バス用」です。容量は700mlで実勢価格は1,280円。風呂場の床・イス・浴槽など、湯垢や石鹸カスで汚れたものに吹きかけ、20~30分放置します。

すると、風呂掃除用洗剤でゴシゴシやっても落ちなかった汚れが見事に落ちるのです。カビ取り剤との併用を考慮し、アルカリ性に調整されているのもうれしい心遣い。ただし、ゴム手袋やマスクなど保護具が必要なほど刺激があります。

風呂掃除では鏡が白っぽくなり、お湯をかけても一向にきれいにならないことがあります。これは、水道水に含まれるカルシウムやマグネシウムの結晶化と石鹸カスの付着が原因です。

風呂掃除に最強のパイプ洗浄剤

鏡はアルカリ性の汚れなので、酸性の「サンポール」が効果抜群。容量は500mlで、実勢価格は178円です。キッチンタオルにサンポールを染み込ませたら鏡全体に貼り付け放置。スポンジで軽くこするだけで見違えるほどきれいになります。

風呂掃除の仕上げは排水口。市販品で最強のパイプ洗浄剤となる和協産業の「ピーピースルーF」がよいでしょう。容量は600gで、実勢価格は1,500円。発熱・アルカリ・酵素・泡と4つの力で、配管詰まりを強力洗浄します。

粉末状の粉を排水口に投入。50度のお湯を静かに注ぎましょう。粉でむせるのでマスクが必要になります。大掃除の前日、寝る前にお湯で流し込むだけでOK。キッチンや洗面所にも有効です。

■「掃除」おすすめ記事
お掃除ロボットが3千円台!驚きのフォルムとは
お掃除ロボット「マルゲッター」を使ってみた
エアコンフィルター掃除と内部洗浄を自分でやる
アイリスオーヤマの高圧洗浄機はとにかく小さい
窓掃除はマグネット式クリーナーが便利だった
洗剤革命はホントに浸けるだけで汚れを分解した
ダイソンDC62の吸引力はホントに落ちなかった
ダイソンDC62のモーダーヘッドは水拭きいらず
スイブルスイーパーマックスは用途限定で使う
布団掃除機をハンディクリーナーで自作する方法

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

この記事をシェアする



あわせて読みたい記事

  • トイレ掃除で尿石の汚れは「酸性洗剤」使う理由
    トイレ掃除で尿石の汚れは「酸性洗剤」使う理由
  • シンク掃除はクエン酸など酸性クリーナーが効く
    シンク掃除はクエン酸など酸性クリーナーが効く
  • パソコン内部のホコリ掃除に使えるYouTube動画
    パソコン内部のホコリ掃除に使えるYouTube動画
  • グラフィックカードの掃除で性能アップする動画
    グラフィックカード掃除で性能がアップする動画

  • オススメ記事

    盗撮犯罪で逮捕される事件急増!自分の身を守る方法

    悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

    盗聴器の見つけ方!アプリや発見機の使い方も解説

    テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

    LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

    圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

    盗聴はアプリを入れればできる

    盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

    チョコボールのエンゼルを見分ける方法

    おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]




    目次