壁紙補修はキズの大きさで便利グッズを使い分け
破れた壁紙を補修したい時、手軽なのがのり付きタイプの壁紙です。元の壁紙を剥がさず、傷んだ箇所の上から貼れるのが特徴です。これなら模様替えも簡単に行えるでしょう。小さなキズは、表面の模様を型取りしてパテを塗った上から押し付けるという壁紙補修グッズがオススメです。

壁紙補修で表面の模様を再現する
リンテックコマースの「壁紙の上にも貼れる生のり付壁紙」は、サイズが92W×200Hcmで価格は1,058円です。使い方はまず補修したい壁紙のサイズを測って、数㎝ほど大きくのり付き壁紙をカットします。
保護シートを取り、剥がした部分の上に空気が入らないように壁紙を仮貼り。乾くまでは動かせる状態です。圧着ローラーなどで壁紙を押して乾いたら完成となります。
壁紙には固有の模様が付いています。その模様を再現してキズ穴などを補修するのが、日本ミラコン産業の「クロス型取りなおし」。サイズは10W×18H×12Dcmで価格は798円です。
型をパテに押し付けて壁紙を補修
この便利グッズの使い方は、付属の型取りで壁の模様をコピーしておき、キズ穴にパテを塗った上から型取りを押し付けれるというもの。小さなキズの壁紙補修はこちらで対応しましょう。
具体的な壁紙補修の方法は、まず型取り剤Aと型取り剤Bを混ぜて指でこねます。固まり過ぎないように手早く行うのがコツです。破れた箇所の近くの模様を、型取り剤を押し当ててコピーします。乾くまでしばらく待ってください。
続いて、補修する壁紙の箇所にパテ剤を塗ります。その上から、乾いた型で模様が付くようにしっかり押し付けるというわけです。パテが固まると、模様が再現され補修完了。補修箇所には目印を付けておくと効率が良いでしょう。
■「補修」おすすめ記事
フローリングの傷を補修なら一瞬で作業終了
フローリングの傷がリペアマーカーで一瞬消えた
プラリペアでリモコンの欠けたパーツを復元する

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- のぞみ自由席とりやめでも座る確率を上げる裏技 - 2023年9月22日
- B-CASカードを差さないとテレビが映らない理由 - 2023年9月22日
- ハンディ受信機のアンテナの「1/4波長形」とは - 2023年9月22日
- 加熱式タバコのモニタープログラムの中身を比較 - 2023年9月21日
- 証券会社のポイント獲得条件を比較してみた結果 - 2023年9月21日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

壊れたプラスチック製品を自力で補修する方法

劣化したワイヤレスヘッドホンを新品同様に補修

プラリペアで欠けた電池カバーのツメを補修する

プラスチックひび割れや欠け補修の100均レジンならセリア
オススメ記事

盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことになりま[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]