プラリペアでリモコンの欠けたパーツを復元する
壊れたプラスチック製品を復元するなら「プラリペア」が便利です。割れたプラスチックを修復できるのはもちろん、テレビのリモコンの電池カバーのツメなど欠けたパーツをコピーして元通りにすることも可能。プラリペアの具体的な使い方を見ていきましょう。

プラリペアの修復でガッチリ硬化
「プラリペア」は、プラスチック製品の破損を自力で修復できる特殊な補修剤です。折れてしまった箇所をつなげられます。容量は粉5g、液10mlで価格は1,555円。折れてしまった自撮り棒のマウント部分の接合部などで有効です。
プラリペアの使い方は、まず造形補修剤に付属のリキッドを注射器で垂らします。塊を注射針ですくって補修箇所に当ててください。補修剤を折れたプラスチック部分に塗り込みます。この際、多少多めに盛っておくのがポイントです。
補修剤を塗ったプラスチックの接合部分にリキッドを垂らします。しばらくすると硬化して完成。紙ヤスリで表面を整えておきましょう。プラリペアで修復することでガッチリ硬化しました。
プラリペアで電池カバーのツメ復活
さらに、プラリペアに「型取くん」を併用すれば、欠けた部分を別の製品からコピーして元の状態に修復することが可能です。型取くんのサイズ58W×7H×23Dmm×3個で、価格は777円となっています。
これでリモコンの電池カバーのツメ部分が割れたりしても、プラリペアで復活できるのです。実際には、まず型取くんを90度のお湯で柔らかくし、修復する箇所と同パーツに押し付けて型を取ります。
型が硬化したら、中にプラリペアの補修剤とリキッドをスポイトで流し込むのです。これを補修箇所にくっ付けてプラリペアが硬化するまで待つというわけ。型から取り出せば補修は完了です。硬化した後は、折れずに通常通り使用できます。
■「復元」おすすめ記事
フローリングの傷を補修なら一瞬で作業終了
フローリングの傷がリペアマーカーで一瞬消えた
壁紙補修はキズの大きさで便利グッズを使い分け

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 盗聴被害が増えている理由にママ友のトラブル? - 2023年12月6日
- フライトレーダー24は無料で基本的な操作が可能 - 2023年12月5日
- 交通違反でサイン拒否をするとその後どうなる? - 2023年12月5日
- 完全無料のコピペチェッカーの使い勝手はどう? - 2023年12月5日
- フル電動自転車を公道で走らせるため必要なもの - 2023年12月4日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

電池カバーの折れたプラスチックの爪(ツメ)を修理・修復する

プラリペアで破損しやすい電池ケースのツメを復元

壊れたプラスチック製品を自力で補修する方法

プラリペアで欠けた電池カバーのツメを補修する
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]

窃盗事件の大半を占めているのが「空き巣」。しかも、空き巣被害の半分以上は住宅が狙われたものです。アナタの家も知らぬ間に泥棒たちに目を付けられている空き巣被害の予備軍かもしれません。空き巣被害に[…続きを読む]