人気Bluetoothネックスピーカー買うならどっち?
周囲の音を遮断することなく音楽やテレビの音声に包み込まれるように楽しめるのが「Bluetoothネックスピーカー」。選ぶ時のポイントとして、音声にタイムラグが生じない低遅延コーデックに対応しているかが重要です。これに対応している人気のBluetoothネックスピーカー売れ筋2機種の音質や使い心地を比較しました。

Bluetoothネックスピーカーの売れ筋
価格.com売れ筋ランキングでBluetoothネックスピーカー2位の「SoundGear BTA」(JBL)と、同3位の「SoundWear Companion speaker」(Bose)は低遅延コーデックに対応。Bluetoothネックスピーカーを買うならどちらがよいのでしょう。
JBLの「SoundGear BTA」は、同梱のワイヤレストランスミッタをテレビに接続すれば、映画鑑賞時に5.1chのようなサラウンド感が得られます。音楽鑑賞だけでなくホームシアターにも向いており、コスパは二重丸。実勢価格は23,030円です。
ポイントはテレビとの接続に対応すること。テレビと光デジタルケーブルで接続すれば、自分だけのホームシアターの完成です。クリアな音質で立体感がありますが、普通の音量で電話のベル並みの76.3dBの音漏れを記録しました(Boseは64.0dB)。
BluetoothネックスピーカーならJBL
Boseの「SoundWear Companion speaker」の音質はBoseらしい低音が効いた、ドッシリとしたサウンド。専用アプリでスマホと接続すればBoseサウンドを楽しめます。また、テレビと接続するには別途トランスミッターが必要。実勢価格は29,700円です。
ポイントは専用アプリ「Bose Connect」で音質の調整ができること。専用アプリの「設定」で低音を抑える調整が可能です。本体を曲げられるのでフィット感の調整は可能ですが、横になりながら使用すると女性だと首から落ちそうになりました。
両者を比較すると、「音質」はクリアなJBLが圧倒的。「ヌケがいい」「耳障りがいい」「高音・中音がキレイ」など、JBLの音質に人気が集中しました。Boseは「低音は効いているが若干こもっている」(低音は調整可能)という声が目立ちました。
「かけ心地」については一長一短でドローという結果。JBLは「若干、圧迫感がある」「首に引っかかるので自転車に乗っても落ちなさそう」。一方、Boseは「軽くて柔らかい」「首が広くて落としそう」など、一長一短の意見が上がりました。
総合的にみると、BluetoothネックスピーカーはJBL「SoundGear BTA」に軍配が上がりました。
■「Bluetooth」おすすめ記事
Bluetoothキーボードは観音開きが使いやすい
Bluetoothヘッドセットをカンニングに使う!?
Bluetoothアダプタをヘッドホンに埋め込む改造

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 交通機動隊と高速道路交通警察隊の任務の違いは? - 2025年4月4日
- NHKのBSメッセージがB-CASカードで消える仕組み - 2025年4月4日
- 写真保管庫も付いているウイルス対策アプリとは - 2025年4月3日
- 交通違反で支払うお金は「反則金」だけじゃない - 2025年4月3日
- BSアンテナが見える場合のNHK受信料の断り方 - 2025年4月3日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

現場作業を想定“プロ仕様”ネッククーラーとは

サンコーネッククーラーにコンパクトモデル登場

スマートスピーカー対応のテレビが超便利だった

ダイソーBluetoothスピーカー改造は100均フェルトを貼る
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]