4千円以下で買えるファミコン互換機カタログ
近年はレトロゲーム互換機が大流行。さまざまなハードでメーカー謹製の互換機が登場していますが、特に話題を集めたのが「ニンテンドークラシックミニ」でしょう。とはいえ、遊べるのは内蔵タイトルのみ。しかも、価格は6千円以上します。そこで、4千円以下で買えるファミコン互換機をまとめて紹介しましょう。

ファミコン互換機ならではの連射機能
「ニンテンドークラシックミニ」は、任天堂公式のファミコン互換機ということで、一時は品薄になるほどの人気となりました。とはいえ、本機で遊べるのは内蔵タイトルのみ。しかも、価格は6千円以上します。
それらを買うくらいなら、2千~4千円で手に入るファミコン互換機を買うのが賢い選択かもしれません。ファミコン互換機は各社からさまざまな製品が発売されており、そこそこの性能のものを安価で入手可能です。
これらのファミコン互換機の大きなメリットは、何よりも手持ちのソフト資産を活用できる点。というわけで、お手頃価格のファミコン互換機をピックアップしてみました。
P&Kコーポレーションの「FC HOME 88」は、初代ファミコンに似たカラーリング。あらかじめオリジナルゲームが内蔵されているので、ソフトが無くても遊べます。コントローラーには連射機能、スロー機能があり、互換機ならではのプレイが楽しめるでしょう。
オリジナルゲームを88タイトル収録。手元にソフトが無くてもすぐに遊べます。『ドラクエⅡ』では、勇者の剣と盾もきちんと描写されていました。入力遅延や描画の遅れはあるものの、互換機にありがちな音の乱れはありません。映像出力端子はコンポジット、実勢価格は3,950円です。
コントローラー型のファミコン互換機
TKSKの「RETRO FC SINGLE」は、ファミコンコントローラー風の筐体にカートリッジを直接挿してプレイする、コントローラー一体型のファミコン互換機。2コンは付いておらず、商品名の通りシングルプレイ専用機です。
全体的に色が濃く音が小さいのが気になりますが、遅延もなく十分プレイできます。単4形乾電池×4本でも駆動するので、RCA端子搭載のモニターがあればどこでもプレイ可能。映像出力端子はRCA、実勢価格は1,680円です。
コロンバスサークルの「8BIT Compact」は、「FC HOME 88」によく似ているファミコン互換機ですが、基板の製造元が別です。ゲーム88タイトルを内蔵し、コントローラーには連射&スロー機能を搭載しています。
発色は明るめで、『ドラクエⅡ』のローレシア城の床がピンクに近い赤になっていますが、概ね再現性は高いといえるでしょう。映像出力端子はコンポジット、実勢価格は2,500円です。
■「ゲーム」おすすめ記事
景品タイプで違っているクレーンゲームの攻略法
ゲーム実況者なら収入1億円超えも夢じゃない
スマホゲームをPC大画面でプレイする方法とは
VRゴーグルがなくても楽しめるVRゲームアプリ
ぷよぷよが無料で遊べるゲームセンターって?
■「改造」おすすめ記事
赤外線ライトを100均の懐中電灯を改造して作る
バイク盗難防止グッズを車内設置用にプチ改造
赤外線カメラに改造されたLUMIXを使ってみた
iPhoneにSuicaを内蔵する改造サービスがある
Wi-Fiアンテナを100均のボウルでパワーアップ

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- ABEMA(アベマ)は無料が基本なので使わないと損 - 2023年3月21日
- JALのマイル&ステイタスの二重取りテクニック - 2023年3月20日
- TS抜きチューナーでNHK受信料拒否テレビを製作 - 2023年3月20日
- バス無線から聞こえる街中のアクシデントとは? - 2023年3月20日
- Androidロック強制解除ツールをテストした結果 - 2023年3月19日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

ラズパイ内蔵ファミコンカセットの製作手順は?

ラズパイをファミコンカセットに内蔵させる製作

高性能化が止まらないレトロゲーム互換機の世界

ファミコン吸い出し機に待望の新製品が登場した
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]