ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

Wi-Fiアンテナを100均のボウルでパワーアップ

指向性アンテナの付いていないWi-Fiルータは、全方位へ電波を飛ばしています。お陰でどこにいても通信できるのですが、電波強度は均等化されているので飛距離は大幅に減ってしまいます。Wi-Fiアンテナを100均のステンレスボウルを使ってパワーアップする方法を紹介しましょう。


Wi-Fiアンテナを100均のボウルでパワーアップ

Wi-Fiアンテナをパワーアップ

Wi-Fiルータは電波の飛びがよくないからと、勝手に出力を上げるのは電波法違反。そこで、反射波を利用して、効率良く電波を送信するように改造してしまいましょう。要は、パラボラアンテナの逆バージョンです。

Wi-Fiアンテナをパワーアップする主な材料は、100均で売られているブックエンドとステンレスボウル、ブックエンド。要はブックエンドでボウルを固定して、その中にスマホスタンドでWi-Fiルータをセットします。

改造する手順は、まずブックエンドの穴の高さに合わせて、ステンレスボウルの底にドリルで穴を開けます。穴は1か所で十分です。穴が開いたら、ネジでブックエンドとボウルを固定します。

Wi-Fiアンテナの反射波が飛ぶ

あとは、ボウル内にスマホスタンドをセット。大きめのスマホスタンドにWi-Fiルータをセットすれば完成です。モバイルWi-Fiルータを使用する場合は、小さめのスマホスタンドを用意します。

さっそく、100均のボウルでWi-Fiルータがどれだけパワーアップしたのか、正面約10m離れたスマホで電界強度を調査しました。使用したアプリは「「WiFiアナライザー」になります。

無線LANルータをセットした場合、本体に比べて反射鏡が小さいせいか、効果はわずかです。一方、モバイルWi-Fiルータをセットすると、前方へ効率よくアンテナの反射波が飛ぶのか、電波強度がかなりアップしました。(文/板倉正道)

■「Wi-Fi」おすすめ記事
コンビニWi-Fiの“飛び”はどこが1番かを検証
コンビニのWi-fiで一番飛ぶのセブンだった
無料Wi-Fiは登録不要で使えるスポットが増加中
無料Wi-Fiスポットに自動接続する万能アプリ
iPhoneの裏ワザでWi-Fiの速度をアップさせる
スパイカメラはWi-Fi遠隔視聴で失敗知らず
Wi-Fiルーターにおすすめ!ボウルで速度アップ
Wi-Fiのタダ乗りは今のところ罪にはならない
WEP方式のWi-Fiパスワードは解析できてしまう

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

この記事をシェアする



あわせて読みたい記事

  • FMラジオのアンテナを伸ばす向きは水平?垂直?
    FMラジオのアンテナを伸ばす向きは水平?垂直?
  • ローソン×アンテナショップは全国に7店舗展開
    ローソン×アンテナショップは全国に7店舗展開
  • 受信機アンテナ交換でミドル以上を選ぶべき場面
    受信機アンテナ交換でミドル以上を選ぶべき場面
  • ハンディ機アンテナは長さでクラス分けして選ぶ
    ハンディ機アンテナは長さでクラス分けして選ぶ

  • オススメ記事

    盗撮犯罪で逮捕される事件急増!自分の身を守る方法

    悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

    盗聴器の見つけ方!アプリや発見機の使い方も解説

    テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

    LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

    圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

    盗聴はアプリを入れればできる

    盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

    チョコボールのエンゼルを見分ける方法

    おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]




    目次