楽天銀行でATM手数料を月5回無料にする方法
何かとキャンペーンが多くで得点内容がわかりにくい楽天銀行。コンビニATM手数料の月5回無料を目指そうとしても、実際に何をどうすればよいのかわかりにくいのが難点です。じつは、給与振込と口座振替でOK。これで“VIP”になって無料でATMを最大限使うことができます。

楽天銀行のATM無料がわかりにくい
楽天市場のグループ銀行「楽天銀行」は、利用により楽天ポイントがもらえるのが最大のウリ。何より、月5回までコンビニATM手数料が無料になるのが便利です。
ところが楽天銀行は「○○プログラム」や「○○キャンペーン」などサービスが多く、仕組みが複雑で使いこなすのが大変。ATMの月5回無料を目指しても、どうすればいいのか検索するだけでひと仕事です。
ズバリ、無料でATMを最大限使うには「給与の受取口座に指定」と「口座振替」の2つを利用すれば大丈夫なのです。
楽天銀行でATMを無料にする方法
これで楽天銀行のステージ制会員サービス「ハッピープログラム」の“VIP”となり、月5回までコンビニATMが無料で使えます。ちなみに、他行あて振り込みの手数料も月3回まで無料です。
口座振替は毎月1件あればよいので、電話やインターネットの口座がオススメ。つまり、楽天銀行で口座を持っているなら、給与振込みと携帯代などの口座振替を設定しておけばOKです。
これで月5回までコンビニATMが無料、月3回まで他行あて振込手数料が無料になります。(文/すたみな花子)
■「楽天」おすすめ記事
楽天の家族カードなら小額ポイントが合算できる
楽天スーパーセールが攻略できるパワーセラー
楽天Edyでポイントを三重取りするテクニック
楽天ポイントは使い方次第で四重取りできる!!
■「ATM手数料」おすすめ記事
コンビニATMの手数料をタダにする方法がある
ATM手数料の節約にパチンコ店で現金を引き出す
■「無料」おすすめ記事
無音カメラアプリを無料で探すなら「忍アプリ」
コストコ年会費4,400円をタダにする方法!
スマホがタダでカーナビになるYahoo!カーナビ

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- ファミマの新型マルチコピー機の追加機能とは? - 2022年8月17日
- トカレフにも対応できるらしい防弾ベストの値段 - 2022年8月16日
- NHK受信契約の拒否「つまらない」不利になる? - 2022年8月16日
- 都内に11店舗ある北海道の物産館を整理してみた - 2022年8月16日
- オービスによる取締り件数は全体の「3%」のみ - 2022年8月15日