車の燃費をよくするグッズは4系統に分類できる
ガソリンの価格の上下は、個人の力ではどうにもならないもの。車の燃費向上アイテムで少しでも燃料代を節約しましょう。とはいえ、ホントに効果のある製品をきちんと見極めたいところ。じつは、車の燃費をよくするグッズは4系統に分類できるのです。詳しく見ていきましょう。
![車の燃費をよくするグッズは4系統に分類できる](https://radiolife.com/wp-content/uploads/2016/06/fuel-efficiency-goods.jpg)
車の燃費向上グッズは4種類
車の燃費を向上させるドライブテクニックは、満タン給油をやめたりアイドリングを減らしたりと多岐にわたります。とはいえ、要はクルマに優しくするというだけです。
車の燃費をよくする基本を押さえたら、次は燃費向上グッズを選びたいもの。車の燃費向上グッズは電気系、添加剤など設置の違いで4種類に分類できます。それぞれの特徴を見ていきましょう。
まずはアーシングなどの「電気系」。車の電気伝導性を改善すると、ライト光量アップ・点火タイミング改善・オーディオ音質向上などさまざまなメリットがあるのです。新車や年式の新しい車両では効果は低いですが、レース仕様や年式の古い車両では効果を発揮するとされています。
車の燃費をよくする燃料添加剤
車の燃費向上グッズには、ガソリン添加剤などの「添加系」があります。エンジンは使えば使うほど、燃料に含まれるカーボン質がエンジン内部に付着。新車時の出力が徐々に得られなくなります。この付着を抑えて、車の燃費をよくするのが燃料添加剤です。新車時から利用するとエンジンの劣化を防ぎます。
「燃料ホース系」も車の燃費向上グッズの1ジャンル。ガソリンの分子は燃料の状態では大きな固まりで、フューエルチューブ内を流れる時にロスが生じます。ピップエレキバンが肩のコリをほぐし血行をよくするように、磁力でガソリン分子をほぐし、流れをスムーズにするのです。
マイナスイオンなど「オカルトチューニング系」もあります。マイナスイオンなど効果のよく分からないオカルト系も存在するのです。車の燃費向上チューニングをやりつくした後に辿り着くグッズかもしれません。(文/Toybox)
■「燃費向上グッズ」おすすめ記事
燃費向上グッズを装着して実際にテスト走行した
■「カー用品」おすすめ記事
カーフィルムは透視できるか実際に試してみた
断熱フィルムの方がスモークフィルムより涼しい
パーフェクトビューの視認性を昼間と夜間で実験
炎天下の車内をソーラーパワーで換気する方法
冷却スプレーで炎天下の車内をクールダウンする
車中泊グッズはリアカーテンとフロントシェード
車中泊グッズで温かい食事とテーブルを用意する
車中泊のカーセキュリティおすすめ便利グッズ
車中泊はマットでリラックスできる寝床を確保
![](https://radiolife.com/wp-content/uploads/2021/06/logo120-80x80.png)
ラジオライフ編集部
![](https://radiolife.com/wp-content/uploads/2021/06/logo120-80x80.png)
最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 日産自動車オーラeパワーの隠しコマンドを発見 - 2024年12月19日
- ゲーミングモニターにNHK受信料は必要なのか? - 2024年12月19日
- 口が固いことで知られる捜査二課が扱う犯罪は? - 2024年12月19日
- 女子に踏まれる…特殊な画像を生成できるAIは? - 2024年12月18日
- NHKが受信契約の裁判で強気に出られる理由とは - 2024年12月18日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事
![車中泊マップアプリは入浴施設もサクッと探せる](https://radiolife.com/wp-content/uploads/2023/07/car-stay-app-120x120.jpg)
車中泊マップアプリは入浴施設もサクッと探せる
![車盗難手口リレーアタックとコードグラバーの違い](https://radiolife.com/wp-content/uploads/2023/06/car-steal-method-120x120.jpg)
車盗難手口リレーアタックとコードグラバーの違い
![テレビ局がやたら数字を読み上げる謎の交信とは](https://radiolife.com/wp-content/uploads/2023/06/tv-number-120x120.jpg)
テレビ局がやたら数字を読み上げる謎の交信とは
![JR東日本のグリーン車に乗るなら3/11まで狙い目](https://radiolife.com/wp-content/uploads/2022/02/green-fee-up-120x120.jpg)
JR東日本のグリーン車に乗るなら3/11まで狙い目
オススメ記事
![逮捕者も出た「モザイク破壊」とはどんな技術?](https://radiolife.com/wp-content/uploads/2022/01/mosaic-destroy-120x120.jpg)
2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]
![最新AI技術を駆使した「モザイク除去」の到達点](https://radiolife.com/wp-content/uploads/2020/09/mosaic-delete-120x120.jpg)
モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]
![LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策](https://radiolife.com/wp-content/uploads/2015/08/line-talk-rec-120x120.jpg)
圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]
![盗聴はアプリを入れればできる](https://radiolife.com/wp-content/uploads/2015/04/bugging-120x120.jpg)
盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]
![チョコボールのエンゼルを見分ける方法](https://radiolife.com/wp-content/uploads/2015/03/choco-ball-120x120.jpg)
おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]