車中泊グッズで温かい食事とテーブルを用意する
車中泊での食事は缶詰など即席のものになりがち。でも、なるべくなら温かいものを食べたいでしょう。そんな時の車中泊グッズが、クルマのシガーソケットから電源を取って湯を沸かせるポットや炊飯器です。そこにテーブルがあれば、車中泊でも快適な食事が楽しめます。

車中泊グッズでホカホカのご飯を炊く
「タケルくん」は米と水を適量入れ、炊飯ボタンを押せば25分ほどでホカホカのご飯が炊きあがる車中泊グッズ。炊飯中は赤く点灯して、炊き終わると緑に変わり保温される仕組みです。10分ほど蒸らすと芯が少なくなり、食べやすくなります。実勢価格は5,122円です。
「ワクヨさん」は温めたい温度に1度単位で設定でき、また沸騰させたお湯を好みの温度で保温することもできます。30分ほどで沸騰完了です。
「保温」ボタンを押し、▲/▼ボタンで温度設定。次に「沸騰」ボタンを押すとその温度で保温されます。実勢価格は6,151円です。
テーブル代わりにできる車中泊グッズ
その際、サブバッテリーとインバータも忘れてはならない車中泊グッズ。そうすればクルマのバッテリー上がりを心配せずに電源を使えます。PCを電源に接続して軽い仕事も可能です。
車内にテーブルを設置したいなら、ハンドルを有効活用してテーブル代わりにできる車中泊グッズがよいでしょう。それが「車用ハンドルテーブル用途で切替2WAYタイプ」です。
プレートやコーヒーが置ける食事仕様と、ノートPCや文房具を置くのにちょうどよい仕事仕様の2種類に切り替えができます。実勢価格は1,230円です。
■「車中泊グッズ」おすすめ記事
車中泊グッズはリアカーテンとフロントシェード
車中泊はマットでリラックスできる寝床を確保
車中泊のカーセキュリティおすすめ便利グッズ
■「車」おすすめ記事
車のガラスコーティング剤をスマホで使ってみた
車の傷消しといえばデュポンのリペアスティック
断熱フィルムの方がスモークフィルムより涼しい
冷却スプレーで炎天下の車内をクールダウンする
フットライトを車内に取り付けてグレードアップ
静音計画の風切り音防止テープを上手に貼るコツ
車の傷消し!自分で修復するための4工程とは

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- NHK受信料未払いはテレビのある世帯の2割以上 - 2023年3月26日
- 無料のABEMAアプリ視聴は通信節約モードが便利 - 2023年3月26日
- JALカードツアープレミアムで100%マイルを獲得 - 2023年3月25日
- nasneお引越しダビングアプリで番組ごとに移行 - 2023年3月25日
- 警視庁Twitterが伝授する浸水時の簡易的な長靴 - 2023年3月25日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

人気の護身グッズ専門店の売れ筋アイテムとは?

ベランダ防犯グッズにタコ足付きセンサーライト

インド発!最新技術を駆使したカンニンググッズ

ダイソー100均防犯グッズは使いどころを選んで使用
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]