Windows10へのアップグレード通知を消す方法
Windows7のまま使用したいユーザーにとって、使用中に表示されるWindows10へのアップグレード通知は、ウイルス並に厄介なものです。通知はそのままにしておいても2016年7月29日以降に表示されなくなる予定。しかし、勝手にアップグレードされないよう非表示化してしまいましょう。

Windows10へのアップグレード通知
Windows10へのアップグレード通知を消す方法は、まずコントロールパネルで「システムとセキュリティ」を選択。「Windows Update」の「設定の変更」を開きます。
ここで「更新プログラムを確認するが、ダウンロードとインストールを行うかどうかは選択する」を選択。「OK」を押して「Windows Update」の画面に戻ります。
続いて「更新プログラムの確認」から更新プログラム一覧を取得。「Windows10~」を右クリックして「更新プログラムの非表示」を選択します。ひとまず「Windows Update」の設定はこれで終了です。
Windows10はダウングレードできる
今度は「Ctrl」+「Alt」+「Delete」キーを押してタスクマネージャーを起動。「GWX.exe」がある場合は強制終了させます。
コントロールパネルで「プログラムのアンインストール」を開き、「インストールされた更新プログラムを表示」を選択。「Microsoft Windows(KB3035583)の更新プログラム」を探して、「アンインストール」から更新プログラムを削除するのです。これで通知はなくなります。
なお、Windows10に誤ってアップグレードしても1か月間はWindows7にダウングレード可能。アップグレード後に導入したアプリやシステム設定は消えるので、アップグレードしてしまったら速やかにダウングレードしましょう。
■「Windows10」おすすめ記事
Windows10が初期化状態になる隠しモードとは?
AndroidとWindows10が両方楽しめる小型PC
キーロガーにWindows10対応ソフトウェア型登場
Windows10のログイン画面をスキップする方法
■「Windows7」おすすめ記事
Windows7の再インストールは準備が大切だった
Windows7の再インストール手順を覚えておこう
Windows7高速化はメンテナンスソフトを活用
Windows7のスタートアップ整理で起動時間を短縮
Windows7にWindows10同等の機能を移植する
Windows7を高速化するための電源とメモリ設定

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- いまスマホを月額0円で持つならどこ選ぶべき? - 2022年8月8日
- 地デジ番組録画のコピー制限「ダビング10」とは - 2022年8月8日
- GoProと中華アクションカムの夜間撮影の差は? - 2022年8月8日
- 可搬式オービス対応レーザー受信アンテナが登場 - 2022年8月7日
- エアコンの風向き調整板をプラ板で自作してみた - 2022年8月7日