カーシェアオーナーになってガッポリ儲ける方法
マイカーを持っている人にお得なサービスが始まりました。それが「カーシェアオーナー」です。自分が使わない時間にクルマを貸し出せば、労せずお金が手に入るという仕組み。これを仲介してくれるのが「Anyca(エニカ)」や「CaFoRe(カフォレ)」といったカーシェアサービスです。

マイカーのシェアで月々25,000円
「Anyca」はDeNAが運営するカーシェアサービス。登録車に高級車やオフロードカーなど、特徴のある車種が多いのが魅力です。
検索から場所、利用日、価格、クルマのタイプ、ブランドから絞り込むと、日本地図に料金が表示され、車種や条件を確認できる仕組みです。「Anyca」でマイカーをシェアしている人の月々平均受け取り金額は、25,000円にもなるといいます。
クルマを貸し出す場合、登録は無料で、実際に貸し出しが行われた際に、10%分を手数料として支払います。料金の未払いや事故などのトラブル時には、Anycaが指定する保険の補償が付き安心です。
カーシェアで借りる側にもメリット
「CaFoRe」は全国で登録があり、低価格帯から憧れのスポーツカーまで幅広く揃うカーシェアサービス。クルマを貸す場合、10%の成約手数料がかかります。
「Greenpot(グリーンポット)」は、6時間1,400~7,000円までの既定の料金プランがあり、好きなものを選べます。オーナーは利用額の70%が受け取れるシステムです。
カーシェアはクルマを借りる側にもメリットがあります。「自分の好みの車種や色を探せる」「一般のレンタカーには少ない旧車やオフロードカーを借りられる」というもの。なかにはデート用にオープンカーや派手なクルマを借りたいというニーズがあり、利用者もだんだん増えています。(文/すたみな花子)
■「カーシェア」おすすめ記事
カーシェアで電柱にブツけたら補償はどうなる?
カーシェアでクルマを貸して小遣い稼ぎする
ホンダスムーズレンタカーはカーシェアの手軽さ
カーシェアリング主要3社のサービスを比較する
タイムズのカーシェアの入会して予約してみた
タイムズのカーシェアリングの車内をチェック
タイムズカープラスのセキュリティをチェック!

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 列車無線がデジタル化された路線の貴重な情報源 - 2023年2月6日
- 安全にフリーWi-Fiを使うための無料アプリ2選 - 2023年2月5日
- LINEトークの位置情報で待ち合わせ場所を共有 - 2023年2月5日
- スパイカメラ専門店で売れているアイテムとは? - 2023年2月5日
- TikTok動画保存「透かし」なしにする方法とは? - 2023年2月4日