セゾンカードのポイント還元率を6倍にする方法
セゾンカードは三井住友カードと並び、カード面にカード番号などが一切書かれないナンバーレスカードに力を入れている会社の1つです。そのうち、AMEXとの提携カードながら年会費が1100円と安い「セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード Digital」には、ポイントでもお得になる利用方法があるのでした。

セゾンカードのポイント還元率が6倍
クレディセゾンが発行する各種セゾンカードのうち、「セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード Digital」(セゾンパールAMEX Digital)はカードの表面・裏面にカード番号などの情報が書かれていないナンバーレスカードです。年会費は1100円ですが、年1回以上の利用で無料となります。
セゾンパールAMEX Digitalは印刷された利用明細は発行されず、専用のスマホアプリ「セゾンPortal」を利用して確認する仕組みです。また、ネットショッピングに必要なカード番号、有効期限、セキュリティコードなども、セゾンPortalで確認のうえ利用することになります。
ナンバーレスのため、カード番号を盗み見されるリスクが低い点がセゾンパールAMEX Digitalの大きなメリットですが、ポイント還元でもおトク度が高いサービスを用意。それは、電子マネー「QUICPay」にセゾンパールAMEX Digitalを登録して利用した場合のポイント還元率が6倍になるというものです。
通常のセゾンカードのポイント還元率
QUICPayはクレジットカードやデビットカード、プリペイドカードと紐付けして利用する電子マネー。クレジットカードを登録した場合は後日精算、デビットカードの場合は登録口座から代金がその場で引き落としとなります。
QUICPayの利用方法には、専用カードなどを利用するものと、スマホのアプリ利用があり、紐付けするクレジットカードの種類により対応が異なります。セゾンパールAMEX Digitalの場合は専用カードには対応せず、Apple Pay・Google Pay・セゾンQUICPayの3アプリいずれかを使用します。
セゾンカードのポイントプログラム「永久不滅ポイント」は、カード利用代金にポイントを充てる場合の還元率は0.45%ですが、Amazonギフト券など0.5%の還元率で交換できるアイテムも存在。セゾンパールAMEX DigitalでQUICPayを利用してポイントを貯め、これらの商品と交換すれば、還元率は3%になるのです。
■「ポイント」おすすめ記事
Amazonギフト券の使い方でTポイントを現金化
Amazonでポイントを三重取りする方法とは?
MNPの「引き止めポイント」は実際に存在する
ETCポイントを車載器なしでゲットする方法
LINEポイントを賢く貯めてスタンプを購入する
■「クレジットカード」おすすめ記事
楽天の家族カードなら小額ポイントが合算できる
ダミーのクレジットカード番号が入手できる!
飛行機の遅延補償はクレジットカードを活用
Vプリカは使い方次第で半永久的にタダ見できる
Vプリカは使い方次第でクレカ番号ジェネレータ

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- セブンイレブン発泡酒はサントリー製造で2割安 - 2023年5月29日
- 炎上したAIイラストサービス「mimic」現在は? - 2023年5月28日
- いま「AIサービス」が続々登場している理由とは - 2023年5月28日
- ファミマのキャラメルコーンは本家より33%安い - 2023年5月28日
- Tapo C320WSの夜間撮影がAmazonで高評価の理由 - 2023年5月27日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

投資信託を月千円から積み立てられるスマホ証券

ポイント還元に特化したクレジットカードとは?

記事を読んでdポイントをもらって株も買う方法

しまむらポイントのレアアイテムGETで高額転売
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]