初代3DSの液晶パネル交換は980円でも難易度高め
発売から10年の時を経た初代ニンテンドー3DSは不具合も多数…。当時は革新的だった3D表示も経年劣化で機能しなくなってしまっているものもあります。一方で、ゲーム機の互換パーツは、最新ハードからレトロゲームまでここ数年で非常に充実してきています。初代3DSの3D表示を復活させる互換パーツを使った修理方法を紹介しましょう。
初代3DSの肝心の3D立体視が機能不全
当時は革新的だった3D機能を搭載した初代3DSの上部の液晶パネルは、経年劣化による色あせに加え、肝心の3D立体視が機能しなくなってしまっているものもあります。
もちろんこれらも互換パーツが販売されているので、やや難易度は高いものの、自力で換装できます。せっかくの初代3DSの3D表示、修理しておくべきでしょう。互換パーツは「3DS専用液晶画面【上】」で実勢価格は980円です。
初代3DSの上液晶パネルの交換手順は、まずは本体のガワを外して、基板から無線やマイクユニットなどの細かいパーツを取り除きます。上液晶とつながっているフィルムケーブルは3か所あるので、破らないように作業しましょう。
初代3DSの上液晶パネルの交換手順
基板を固定している7か所のネジを外し、さらに右下SDカードスロット下にある隠しネジ(2か所)も除去。上液晶とつながっているフィルムケーブルを外し、基板を浮かせたら裏面のフィルムケーブルを取り外します。
上液晶パネルのカバーは強力な両面テープで固定されているので、3Dボリューム部からプラスチックのヘラを使ってキレイに剥がします。ネジを6か所外し、パネルとケースを分離。ヒンジを取り外してください。
左スピーカーユニットからフィルムケーブルを取り外し、右スピーカーユニットのネジを外したら液晶パネルを外して交換。これで初代3DSの上液晶パネルの交換作業は完了です。
ラジオライフ編集部
最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 盗聴器の発見場所で1位は一般家庭で2位はどこ? - 2025年1月24日
- 「ZQ-60AI」はAI検知を活用した駐車監視ドラレコ - 2025年1月23日
- 長距離フェリーはNHK受信料を払っているのか? - 2025年1月23日
- キャンピングカーのETC高速料金どう計算する? - 2025年1月23日
- スマホを簡単に盗聴器化するICレコーダーアプリ - 2025年1月22日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事
初代ゲームボーイをIPS液晶でカラー化する方法
初代3DSのタッチパネル交換「隠しネジ」どこ?
初代ニンテンドー3DSのバッテリーを自力で交換
初代プレステにありがち不具合を簡単に解消する
オススメ記事
2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]
モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]
圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]
盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]
おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]