10円ガムの当たりの確率を見抜いてもう1個もらう
駄菓子屋の定番商品ともいえる10円ガムは、その多くが当たりくじ付きで販売されています。10円ガムの当たりは直接、パッケージに印刷されていることがほとんど。このため、10円ガムは当たりとハズレで印刷ラインを変える必要があります。10円ガムの当たりの確率を見抜いてもう1個もらう方法を紹介しましょう。

10円ガムの当たりの確率を上げる方法
「当たり」が出たらもう1個もらえる10円ガムといえば「ふーせんどんぐりガム」。あめ玉の中にガムが入っていて、2度おいしいと評判です。ここで、10円ガムのい当たりを引いて3度おいしい目を見ましょう。
この10円ガムの当たりを見分ける方法は、肉眼ではかなりシビアですが、当たりとハズレで包装袋の印刷に微妙な違いが見られました。10円ガムの当たりは表裏両面に違いがあるので、両方から攻めましょう。
10円ガムの当たりの確率を上げる方法は、まずパッケージ裏面左下にある「ホームページ」の「ペ」の字に注目。10円ガムの当たりは○が開いています。また、表面下の「グレープ香料使用」の「プ」にも注目。当たりは○が潰れているのです。
マーブルガムの当たりの確率を上げる
10円ガムと並ぶ駄菓子ガムの人気商品がマルカワの「オレンジマーブルガム」です。ほかの当たりくじ付きの駄菓子と同様に、マルカワのマーブルガムも当たりとハズレでパッケージの印刷ラインが異なっています。
このため、マーブルガムも当たりには印刷された文字や図柄の位置に微妙な違いが出ています。そして、印刷の寄り方の違いはマーブルガムの当たりを包装しているビニール袋にも影響。包装のテープの位置をよく見るとマーブルガムの当たりがわかるのです。
オレンジマーブルガムの当たりの確率を上げる方法は、パッケージ側面にある「かみおわったら」の文章の位置。マーブルガムの当たりは左から約1.5mmに印刷され、ハズレは約2.5mmの位置にあります。また、包装をはがすテープの位置が、マーブルガムの当たりは「り」の字に完全にかかっていました。
■「ガムの当たり」おすすめ記事
マルカワのフーセンガムの当たり攻略マニュアル
マルカワのフーセンガムの当たりを判別する方法
どんぐりガムの当たりを印刷の違いで完全攻略
■「当たり」おすすめ記事
おもちゃの缶詰の当たりはパッケージでわかる
チョコボールのエンゼルを見分ける方法とは
チョコボールの当たりを見分ける方法まとめ
よっちゃんイカは切り口の長さで当たりがわかる
「ヤッターメン」で儲けるための傾向と対策

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 生放送の舞台裏が聞こえる「番組中継波」の魅力 - 2023年3月27日
- ブルーレイをDVD変換してディスクに書き込む方法 - 2023年3月26日
- NHK受信料未払いはテレビのある世帯の2割以上 - 2023年3月26日
- 無料のABEMAアプリ視聴は通信節約モードが便利 - 2023年3月26日
- JALカードツアープレミアムで100%マイルを獲得 - 2023年3月25日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

リニューアル「ヤッターめん」100円当たり判別法

モロッコヨーグルの当たりはどの色にも同じ法則

駄菓子の当たり見分け方「仲間外れの法則」とは

当たり付き駄菓子で金券の100円を当てる方法!
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]