業務用工具「ねじ切り」まさかのカプセルトイ化
ここ数年、カプセルトイブームが続いています。そんな中、決して一般受けはしないけど、ごく一部のマニアには深く刺さっているのが「業務用機材」。その硬派なジャンルをモチーフにしたカプセルトイを、トイズキャビンでは定期的にリリースしています。細部までこだわった商品が多く、中でも目を引いたのが「ねじ切り」です。

カプセルトイとしてねじ切りが商品化
「1/10Asadaねじ切りBEAVER50ミニチュアコレクション」は、水道管やガス管にネジ加工を施す配管工具をカプセルトイとして商品化。鉄パイプが付属していて、パイプカッター・ダイヘッド・リーマーを動かすことができます。
パーツは8個と以外に細かい構成。工業用配管切断機の大手メーカーであるAsada社が監修しました。同社の「BEAVER50」を1/10サイズで再現しています。価格は400円です。
パイプカッターは上下に可動。円形の歯が3つ付属しています。ダイヘッドを下ろしてパイプを中に通すことで、ネジ切り加工の動きを再現できます(もちろん動きだけ)。
カプセルトイで走行音つき電車運転台
トイズキャビンの「1/64ガレージツールコレクション2」は、ミニカーのコレクターにおすすめしたいカプレセルトイ。1/64スケールなのでトミカなどにピッタリです。
仰向けになった整備士や、米粒サイズのタイヤ・ポリッシャー・オイルバンを配置して楽しめます。高さ調整可能な「4柱リフトセット」を狙いたいところ。価格は300円です。
トイズキャビンは「走行音つき電車運転台コレクション」もカプセルトイで展開。レバーを引くとメーターパネルが発光して、発車音や走行音が30秒ほど鳴る仕組みです。
実際の運転台を再現はしていない、いわゆる雰囲気商品ですが、メーターの小さい文字まで読めて結構作り込まれています。運転台は、新型2種類と旧型2種類がラインアップ。価格は400円です。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 違法カジノサイトに強制撤去されたパチンコ台? - 2023年3月30日
- NHK受信料を拒否しても督促が来る確率ほぼゼロ? - 2023年3月30日
- TVerのアカウント登録で実現する3つの便利機能 - 2023年3月30日
- 自ら隊配備のグロック45で発生したトラブルとは - 2023年3月29日
- 旧型DVDレコーダーをあえて購入するメリットとは - 2023年3月29日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

カプセルトイで手に入れたい実用系アイテムは?

カプセルトイの定番が道路交通ミニチュアセット

カプセルトイのマシンはネット通販で購入できる

販売累計85万個を超えるカプセルトイの中身は?
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]