ネット系
ネット通販の会員特典のはずなのに動画が見放題になる、特典がてんこ盛りの「Amazonプライム会員」サービス。とはいえ、年会費4,900円はしっかりかかっています。会費の元を取るには、どれだけ多[…続きを読む]
Twitterで2020年8月に追加された新機能が「クソリプ防止機能」です。「クソリプ」とは、的外れだったり、気分を害する内容が含まれる、まさにクソのようなリプライのこと。Twitterにはク[…続きを読む]
フォロワーとのコミュニケーションを楽しんだり、日々のニュースや世の中の出来事をチェックできる「Twitter」。時には、闇取引の場としても悪用されるなど、さまざまな顔を持っています。そんなTw[…続きを読む]
人気の動画配信サービス「Netflix」を利用する時には、家族で1アカウント契約するケースがほとんどでしょう。そうなると困るのが「視聴履歴」です。深夜にこっそり視聴した、家族に見られると恥ずか[…続きを読む]
「裏垢」とは、メインアカウント(本垢)とは別の複数アカウント(複)を取得して利用する裏アカウントのこと。インスタやTwitterでは、多くのユーザーが裏垢を取得して、密かに本音や愚痴をつぶやい[…続きを読む]
会員数を爆発的に伸ばしている「Netflix」は、日本ではサービス開始からたったので5年で会員数が500万人を突破。新語・流行語大賞トップテンにも選ばれた『愛の不時着』など、Netflixには[…続きを読む]
炎上や裏アカ流出など、世間でもよく話題に上る「Twitter」。そして、たびたびニュースになるのがTwitterのアカウント乗っ取りです。最速の情報収集ツールとして、今や必需品となったTwit[…続きを読む]
合法的なバックアップ術として、令和時代の必携テクといえるのが「デスクトップ録画」です。PCで映像を再生し、その画面をMP4やAVIの動画ファイルとして保存。ダウンロードしたりプロテクトを解除し[…続きを読む]
「ブルーレイ・DVDコピー」とひと口にいっても目的は人それぞれ。「ブルーレイのデータをPCに取り込んで視聴したい」という人もいれば、「DVDの映像をスマホで見られるようにしたい」「結婚式の映像[…続きを読む]
フォロワーとのコミュニケーションを楽しんだり、日々のニュースや世の中の出来事をチェックできる「Twitter」。時には、闇取引の場としても悪用されるなど、さまざまな顔を持っています。そんなTw[…続きを読む]
オススメ記事
2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]
モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]
圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]
盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]
おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]