ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

動画

すぐ「VTuber」始められる動画編集ソフトの中身

「YouTuber(ユーチューバー)」になりたければ、自分が出演して動画を作る方法が最も簡単ですが、立場のある会社員であれば同僚や友人などに顔バレするのは避けたいところです。最近はキャラクター[…続きを読む]

VPNサービスで「HBO Max」作品を一足早く楽しむ

VPNは各プライベートネットワーク間を接続しているかのような専用線を設定し、仮想環境を作る技術のことです。VPNは通信を暗号化することからセキュリティ向上のために使われることが多いのですが、も[…続きを読む]

バッファロー版nasneをフルに活用する裏ワザ集

「nasne」は、PlayStationでおなじみのソニー・インタラクティブエンタテインメントが2019年6月の出荷を最後に終売した、録画マニアの間で熱烈に支持されてきたネットワークレコーダー[…続きを読む]

バッファロー版nasne「torne」がそのまま使える

「nasne」は、その拡張性の高さが録画マニアの間で熱烈に支持されてきたネットワークレコーダー。2019年6月の出荷を最後に終売していました。そんなnasneがバッファローブランドで再販開始。[…続きを読む]

バッファロー版nasneは3倍録画がキレイになった

「nasne」は2019年6月の出荷を最後に終売した、PlayStationでおなじみのソニー・インタラクティブエンタテインメントのネットワークレコーダーです。そんなnasneをバッファローが[…続きを読む]

発売後即完売のバッファロー版「nasne」の中身

「nasne」は、PlayStationでおなじみのソニー・インタラクティブエンタテインメントが2019年6月の出荷を最後に終売したネットワークレコーダーです。一度は生産終了となったnasne[…続きを読む]



Netflixのイントロやクレジットを自動スキップ

人気の動画配信サービス「Netflix(ネトフリ)」では、動画に含まれるオープニングが流れ始めると、動画右下に「イントロをスキップ」というボックスが表示されます。これを選択すると、Netfli[…続きを読む]

Netflixを好みの再生速度や画質で楽しむ方法

オリジナル作品が人気の有料動画サービス「Netflix(ネットフリックス)」。その膨大な作品群を限られた時間で効率的に視聴するなら「倍速再生」が有効です。Netflixにもアプリ・ブラウザとも[…続きを読む]

世界のテレビが見放題「UBOX8」の隠しコマンド

ベテランのテレビマニアなら、2000年代半ばの「万能CATVチューナー」の魔力を覚えているでしょう。その現代版といえるのが「中華製Android TV Box」。ネット経由で世界中のテレビ放送[…続きを読む]

Windows標準機能でNetflixをデスクトップ録画

Netflixのスマホアプリにはダウンロード機能がありますが、あくまで一時保存であり、配信が停止されると視聴は不可になってしまいます。そこで一部のマニアが活用しているのが、PCの画面をキャプチ[…続きを読む]


オススメ記事

逮捕者も出た「モザイク破壊」とはどんな技術?

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

最新AI技術を駆使した「モザイク除去」の到達点

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴はアプリを入れればできる

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

チョコボールのエンゼルを見分ける方法

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]