ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

セキュリティ

→[セキュリティ]ランキングはこちら

タレントにも被害!クレジットカード詐欺の手口

昨今、ネット通販サイトでの支払いはクレジットカードが基本ですし、実店舗の買い物でもカード派が増加中。クレジットカードは現代人の必需品です。しかし、クレジットカードにまつわる犯罪という負の側面が[…続きを読む]

職質で警察官が自転車の防犯登録を確認する理由

警察学校を卒業すると、ほとんど全員の警察官が経験するのが交番勤務。そんな交番勤務でも課されるのがノルマ。職質や現行犯などいろいろ存在します。そして、交番勤務の警察官がノルマ達成のために欠かせな[…続きを読む]

スマホでも確認できる速度違反の取締り場所一覧

スピード違反取り締まりのほとんどは、警察官が現場で直接取り締まりを行う有人式と呼ばれるものです。有人式のスピード違反取り締まりのうち半分がネズミ捕りと呼ばれる「定置式」、もう半分がパトカーや白[…続きを読む]

秘密裏に捜査を行う警視庁のステルスチームとは

2人組の刑事が事件現場周辺で地道に聞き込みを行い、逮捕に結びつける昔ながらの手法。その一方で、事件発生からあっという間に犯人を特定し、数時間後に即逮捕という事例も増えています。振り込め詐欺犯を[…続きを読む]

盗聴器が仕掛けられているか6つのチェック場所

盗聴はスパイ映画の中でしか登場しない非日常な犯罪だと思ったら大間違い。我々が知らないところで、盗聴器は仕掛けられ、会話が盗み聞かれているのです。そこで、自宅に盗聴器が仕掛けられているかどうかを[…続きを読む]

空き巣が玄関から侵入するのを防ぐ防犯アイテム

空き巣による住宅侵入では、圧倒的にカギの無締まり宅が狙われます。夏頃になると、暑いからといってU字ロックをかけて玄関ドアを開けている家もありますが、これは問題外。U字ロックは紐を使って外から簡[…続きを読む]



走行中の覆面パトカーを判別する動きの特徴とは

交通機動隊員が乗り込んで、幹線道路などで虎視眈々と違反車を狙っているのが交通取り締まり用の覆面パトカー。高速道路や有料道路を担当する高速隊の覆面パトカーも同様です。ただし、走行中の覆面パトカー[…続きを読む]

白バイ隊員の制服も季節によって4種類もあった

白バイ隊員といえば、制服警察官とは一味違う明るいブルーの服装が印象的。白バイ隊員は高度なテクニックで違反車を追いかける、まさに交通違反取り締まりの主役です。とはいえ、颯爽と現れては去っていく交[…続きを読む]

警察キャリアとノンキャリアの出世と給料の格差

警察官で階級以外に存在する区分が「キャリア」と「ノンキャリア」と呼ばれるもの。この2つの区分は、警察官になるために受けた試験の違いで決まります。そして、警察キャリアとノンキャリアには出世と年収[…続きを読む]

ガラス破りの防犯フィルムは500ミクロンが目安

空き巣の侵入手口で玄関ドアの無締まりに次いで多いのが、約30%を占める「ガラス破り」です。ガラス破りには「こじ破り」「突き破り」「叩き破り」「焼き破り」などの種類があります。そんなガラス破りか[…続きを読む]


オススメ記事

逮捕者も出た「モザイク破壊」とはどんな技術?

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

最新AI技術を駆使した「モザイク除去」の到達点

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴はアプリを入れればできる

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

チョコボールのエンゼルを見分ける方法

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]