ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

セキュリティ

→[セキュリティ]ランキングはこちら

可搬式オービスの危険度が低い都道府県はどこ?

全国各地でスピード違反取り締まりに使われている可搬式オービスは、ドライバーにとって脅威の存在です。しかし、可搬式オービスの導入台数は各都道府県警によりバラバラで、少ない県に住むドライバーのなか[…続きを読む]

外出先でスマホ来客対応「ワイヤレスドアホン」

AmazonとGoogleが発売したことで話題のスマートドアベル。ドアホンのカメラ映像をスマホで確認し、外出先からでも来訪者と直接話して対応できるというアイテムです。便利そうと思ってもどちらも[…続きを読む]

指紋採取セットで鑑識のように証拠を集めてみた

緊迫した事件後の現場で犯罪鑑識官がフワフワした棒を持ってグラスをポンポンポン…。ドラマや映画でよく見かける指紋採取を自宅でガチ再現できるのが、このスパイダーズXの「指紋採取白黒セット」です。よ[…続きを読む]

室内照明一体型のライトカメラが広範囲をカバー

小型タイプやロボット型などさまざまなネットワークカメラがありますが、お守り代わりに使いたいならこの天井設置型のライトカメラがベストではないでしょうか。引っ掛けシーリングに取り付けるので煩わしい[…続きを読む]

MSSSの24GHz帯の誤警報が少ないレーダー探知機

レーダー探知機メーカーとしては、ユピテル・セルスター工業が老舗として知られていますが、昨年からクルマのチューニングパーツメーカーとして有名なブリッツが参入。現在、2022年モデルとなるTL40[…続きを読む]

訪問者を大画面で確認できるドアコープモニター

宗教の勧誘や自称NHK集金人といった、不審な来客者の様子を撮影して証拠として残したい…。そんな時に役立つのが「ドアスコープモニター」です。室内から見える風景を液晶画面に映し出し、静止画または動[…続きを読む]



耐久性の高いステンレス製「防刃ウェア」着心地

防刃用品といえば、ケブラーやスペクトラといった特殊繊維を使ったアイテムが定番となっています。防刃ウェアの生地に特殊繊維を織り込むことで、一般的な洋服と同じように身に付けられるのがメリットですが[…続きを読む]

工事不要「コンセント型カメラ」で侵入者を検知

壁のコンセント口に擬装した「コンセント型カメラ」のセッティングは両面テープで壁に貼り付けるだけ。コンセント型カメラは電気工事などの手間がかかりません。コンセント型カメラの白いカバーは手で外せる[…続きを読む]

可搬式オービスは15km/h未満の速度超過を無視?

全国各地でドライバーの脅威となっている可搬式オービスは、当初は道幅が狭く歩道がない生活道路を中心に速度違反を取り締まるといわれていました。さらに、固定式オービスと違って青切符の違反も取り締まる[…続きを読む]

500m先の暗闇も明るく撮れる暗視スコープが登場

カメラ技術の進歩により、暗視撮影できるスパイカメラが増えてきました。比較的安価に手に入れることができ、室内などであれば申し分ない性能を持つモデルも存在します。しかし、あくまで補助機能であるため[…続きを読む]


オススメ記事

逮捕者も出た「モザイク破壊」とはどんな技術?

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

最新AI技術を駆使した「モザイク除去」の到達点

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴はアプリを入れればできる

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

チョコボールのエンゼルを見分ける方法

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]