知っ得ネタ

VHSのビデオテープなどのアナログメディアは早くデジタルデータとしてバックアップしておきたいもの。VHSビデオデッキはすでに生産終了のため、早急にデジタル化しなければなりません。PCを持ってい[…続きを読む]

全国で4番目に広い面積の都道府県が長野県。高速道路も中央道、長野道、上信越道の3本が走り、総距離は300kmを超えています。その長野県の高速道路が最大3日間乗り放題になるプランが発売中です。避[…続きを読む]

ETCを利用することで、一定エリアの高速道路が乗り放題になるプランのなかには、リゾート施設の利用券とセットになったものもあります。夏の行楽シーズン到来ということで、人気リゾートでもある長野県の[…続きを読む]

湿気が高い季節になると悩ましいのが排水口のニオイです。例えばお風呂。排水口には、石けんカス、垢、髪の毛などあらゆる汚れが集積します。そんな排水口の掃除には、市販品で最強のパイプ洗浄剤である「ピ[…続きを読む]

2019年3月27日に、総務省の有識者会議が開催され、その席上で、業界団体である民放連(日本民間放送連盟)が、「ラジオの将来に関する要望」の1つとして「FM補完中継局制度の見直し」を出しました[…続きを読む]

2017年に復活の狼煙を上げたアイワが送り出したラジオの第1弾「AR-MDS25」は、なんとBCLラジオ。AR-MDS25の外見は、TECSUNの中華ラジオ「PL-398MP」にソックリで、ボ[…続きを読む]

共同通信が伝えた「ラジオのAM放送廃止を要請へFM一本化、民放連」のニュースは、ネットや新聞各紙で話題になり、ラジオリスナーを愕然とさせました。AMラジオ放送局の根幹を揺るがす今回の廃止報道の[…続きを読む]

カーナビとしてスマホを使うドライバーのなかで、人気の無料アプリが「Yahoo!カーナビ」です。地図やナビとしての基本性能もさることながら、スピード違反を取り締まるオービスの位置情報にも対応して[…続きを読む]

スカパー!でもBS放送でも、スポーツ中継は今や専門チャンネルにお金を払って見る時代。そうしたなか、ネット配信に特化してユーザーを増やしているのが「DAZN(ダゾーン)」です。月1890円と安い[…続きを読む]

「他店より1円でも高い場合は係員にご相談ください」と貼り紙があるように、家電量販店は値引き交渉をしないと損。お目当ての商品をなるべく安く購入するなら、キャンペーン価格の仕組みを知っておくことが[…続きを読む]
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]