オークションの出品は本当のゴミでもお金になる
家に転がっているゴミが、実は“お宝”だということもあります。例えば当人には不要の古雑誌や古いVHS ビデオが場合によっては、オークション出品で「骨董品」「入手困難」などの付加価値が付き高値になることもあるのです。オークション出品の狙い目の商品を紹介しましょう。

オークション出品されるベルマーク
例えば教科書。教科書は生産数が決まっているため、実は古書扱いでプレミア化することもあるのです。ベルマークもオークション出品可能。大型家電などを購入した時についてくる“ポイントが高い”マークが人気です。
高級ブランドの袋はオークションに出品されると1枚10~300円が相場。中には1枚1,000円近い高値が付く場合もあります。
使い古した古い雑誌やDVDもオークション出品の狙い目。絶版モノとして、思わぬプレミア価格が付くこともあるのです。マニアモノほど高値になります。
オークション出品タイミングは夏休み
さらに、本当のゴミが売れる場合もあります。空き瓶などのオークション出品タイミングは夏休み期間。自由研究などで購入する子どもの親が多いのです。
このほか空き缶、トイレットペーパーの芯を子どもの夏休みの工作用として買う人も世の中にはいるもの。外で拾ってきたどんぐり、松ぼっくり、流木も大量に集めれば立派な商品になります。
典型例はセミの抜け殻。「夏の思い出」などひと言添えられて、定期的にオークションに出品されています。松ぼっくりもオークション出品の常連。クリスマスのリーフ作りなどで人気になります。1度洗浄してからの出品が基本です。(文/加藤カジカ)
■「オークション出品」おすすめ記事
ヤフオク!アプリで出品して不用品を現金化
ヤフオク出品の撮影キットを100均グッズで自作
転売の販売先は手数料で選ぶとAmazonかヤフオク
■「オークション」おすすめ記事
ヤフオク!は便利アプリを活用して賢く売買する
ヤフオク!の自動入札ソフトなら「BidMachine」
宅配便の送料20%オフ!オークションゆうパック

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- NHKのBSメッセージがB-CASカードで消える仕組み - 2025年4月4日
- 写真保管庫も付いているウイルス対策アプリとは - 2025年4月3日
- 交通違反で支払うお金は「反則金」だけじゃない - 2025年4月3日
- BSアンテナが見える場合のNHK受信料の断り方 - 2025年4月3日
- 改造版「Pixelカメラ」で無音化を実現する方法 - 2025年4月2日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

闇市化するAmazonで規制対象グッズを避ける方法

スキル売買サイトで売れ筋の出品ジャンルとは?

ネット通販やオークションを匿名で売買する方法

ネットオークションで売られている謎の商品たち
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]