捨てメアドを使えばアングラサイトも怖くない
会員制アングラサイトに安全に登録したいなら「捨てメアド」を利用しましょう。捨てメアドといえども受信機能されていますから、仮登録の必要なサイトにも対応できます。さっそく、捨てメアドを使ってアングラサイトに登録する流れを見ていきましょう。捨てメアド活用テクニックです。

捨てメアドをワンクリックで作成
会員登録しないと利用できないサイトがあります。しかし、怪しい海外サイトに自分のメールアドレスを登録するのは非常に危険です。
そこで、ワンクリックで作成でき、一定期間メールを受信できる「捨てメアド」を使って会員登録しましょう。なかでも、捨てメアドのおすすめは「Sute.jp」です。
Sute.jpは余計な広告がなく、使いやすいのが特徴。サイトにアクセスすると、半角英数字@sute.jpの捨てメアドを自動に指定されます。捨てメアドの有効時間は24時間。受信は5Mバイトまでです。
捨てメアドを使って無法サイトに登録
実際に捨てメアドを使って無法サイトに登録する流れを見てみましょう。Sute.jpにアクセスして「メールアドレスを作成する」をクリックします。
すぐに捨てメアドが作成されるので、メールアドレスをコピーしましょう。あとは作成した捨てメアドを使って、アングラサイトに会員登録すればOKです。
これで会員専用ページにアクセスできました。Sute.jpは捨てメアドといえども受信機能もあるので、受信メールから仮登録の必要なサイトにも対応できるのです。
■「捨てアド」おすすめ記事
捨てアドを使ってアカウントを量産する方法
捨てアドをGmailとYahoo!メールで作る方法
ワンタイムメールで捨てアドを作って安全に登録
捨てアド代わりにGmailのエイリアスを活用する
■「アカウント」おすすめ記事
ニコニコ動画をアカウントなしで視聴する方法
LINE新規登録に2台持ちガラケーでアカウント開設
LINEアカウントが匿名で作れる「Travel SIM」
パスワード表示ソフトでアカウント情報が丸見え
Twitterアカウント乗っ取りに遭わない注意点

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 安全にフリーWi-Fiを使うための無料アプリ2選 - 2023年2月5日
- LINEトークの位置情報で待ち合わせ場所を共有 - 2023年2月5日
- スパイカメラ専門店で売れているアイテムとは? - 2023年2月5日
- TikTok動画保存「透かし」なしにする方法とは? - 2023年2月4日
- カプセルトイで手に入れたい実用系アイテムは? - 2023年2月4日