世界中のテレビ番組が楽しめる「FamiBox」とは?
ここ数年、テレビマニアがこっそり楽しんでいる裏テレビツールが、いわゆる「Android TV Box」です。AndroidOSを内蔵したセットトップボックス型の中華メディアプレーヤーの一種で、中には世界中のテレビ番組を見られるものが存在。そして、今注目されているAndroid TV Boxが「FamiBox」なのです。

FamiBoxに標準搭載されているアプリ
「Android TV Box」はテレビとインターネット回線に接続すれば、動画配信サービスをテレビで楽しむことができるメディアプレーヤー端末。AndroidOSで動作しており、アプリを起動することでさまざまなサービスが楽しめます。
Android TV Boxは中国人向けの配信サーバにアクセスできる裏アプリを備えていることがポイント。これまでは「UBOX」シリーズがその代表格として君臨していました。
そして、Android TV Boxでジワジワと人気を集めているのが「FamiBox」というわけ。標準搭載されているアプリのうち「Fami TV」はリアルタイム、「Family VOD」はビデオオンデマンド用。OSはAndroid5.1.1で、日本語にも対応しています。
FamiBox標準アプリで世界中のテレビ
「FamiBox」の標準搭載アプリ「Fami TV」をクリックすると専用プレーヤーが起動。リモコンでチャンネルを選ぶだけで、難なく世界中のテレビ番組がライブで視聴できてしまいます。なんと日本の地デジと衛星放送も再送信されていました。なお、地デジは東京と関西の局に対応しており、独立U局のTOKYO MXやサンテレビも見られるようです。
標準アプリ「Fmaliy VOD」は、好きなタイミングで番組が見られる裏動画配信サービスです。中国作品をメインにアジアの番組が揃っており、日本のアニメやドラマも見つけることができます。
ジャンルでアニメ(動漫)を選ぶと、地域を「日本」で絞れる機能付き。中国の大手動画サービスにて、公式配信されているコンテンツなどが見られるようです。実勢価格は17,800円からとなっています。
■「Android TV BOX」おすすめ記事
大流行中「Android TV BOX」表と裏の顔とは?
■「動画」おすすめ記事
デスクトップキャプチャーソフト4種を徹底比較
AG-デスクトップレコーダーの使い方と設定法
iPhoneの動画を高画質のまま圧縮保存する方法
中国の動画サイトでユーザー数No.1はどこだ?
動画配信サービス無料期間は無限に繰り返せる?
YouTubeの動画再生前の広告を自動的に消す方法