ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

ネット非対応テレビで動画サービスを楽しむ方法

「Netflix」や「Hulu」「Amazonプライム・ビデオ」など、コンテンツがますます充実してきたインターネットの動画配信サービス。とはいえ、テレビがネット非対応だと、やむなくスマホやタブレットで映像を楽しむしかありません。そこで、動画配信サービスをネット非対応テレビで視聴する方法を予算別に見ていきます。


ネット非対応テレビで動画サービスを楽しむ方法

ネット非対応テレビで動画サービス

ネット非対応テレビで動画サービスを楽しむ場合、主に2013~2015年モデルのMHL対応スマホを持っているなら、MHL変換アダプタの利用が簡単です。MHLとはモバイル機器向け高速映像伝送用インターフェース。スマホとテレビをHDMIケーブルで接続し、スマホの画面をテレビに映すことができます。

エレコムのMHL変換アダプタ「DH-MHLAD01BK」は実勢価格991円です。千円で動画配信サービスがネット非対応テレビで楽しめます。スマホで動画サービスを再生すると、テレビにも同じ映像が映ります。ただし、画質が劣化してしまうのが難点です。

中華製ドングルレシーバは、スマホの画面をWi-Fi経由でテレビに映せるアイテム。動画配信サービスの映像もネット非対応テレビにキャストして、大画面で楽しめます。映像はWi-Fi経由でキャストするので、Wi-Fi環境が必要。また、動画サイトやテレビとの相性によりミラーリングできないケースもあります。

千円で動画配信サービスをテレビで視聴する方法

ネット非対応テレビでアプリを活用

中華製ドングルレシーバにはいくつか種類がありますが、機能はほとんど同じ。実勢価格2千円ほどです。Chromecastは約5千円。できることは同じなので、数千円以内で買える中華製で十分でしょう。

「Fire TV Stick」は動画サービスアプリを本体にインストールして、直接動画サービスをネット非対応テレビ利用できるアイテムです。ミラーリングではないためスマホは不要。また、音楽アプリやゲームも豊富に用意されており、動画サービス以外にも幅広く活用できるのも魅力です。

通常のテレビやBDレコーダーと同じように、付属リモコンから操作可能。機械が苦手な家族も利用しやすいリモコンで操作するので、テレビと同じ感覚で利用できます。Amazonの「Fire TV Stick」は実勢価格4,980円です。

■「動画」おすすめ記事
デスクトップキャプチャーソフト4種を徹底比較
AG-デスクトップレコーダーの使い方と設定法
iPhoneの動画を高画質のまま圧縮保存する方法
中国の動画サイトでユーザー数No.1はどこだ?
動画配信サービス無料期間は無限に繰り返せる?
YouTubeの動画再生前の広告を自動的に消す方法
お気に入りYouTube動画をダウンロードする方法
YouTubeの4K動画を画質を落とさずダウンロード
4K難民が「Fire TV Stick 4K」導入すべき理由
10万円以下で買えるピクセラ4Kテレビの魅力とは

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

この記事をシェアする



あわせて読みたい記事

  • NHKにテレビ設置がバレるありがちパターンとは
    NHKにテレビがバレるBSメッセージ消去手続き
  • Netflixt好きはチューナーレスでNHK受信料節約
    Netflixt好きはチューナーレスでNHK受信料節約
  • NHKがサッカーW杯を大々的にネット配信しない事情
    NHKがサッカーW杯を大々的にネット配信しない事情
  • かつて「日本教育テレビ」だった放送局はどこ?
    かつて「日本教育テレビ」だった放送局はどこ?

  • オススメ記事

    盗撮犯罪で逮捕される事件急増!自分の身を守る方法

    悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

    盗聴器の見つけ方!アプリや発見機の使い方も解説

    テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

    LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

    圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

    盗聴はアプリを入れればできる

    盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

    チョコボールのエンゼルを見分ける方法

    おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]




    目次