ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

スマホで動画をダウンロードするテクニック3つ

スマホのみで動画サイトの映像をダウンロードしたいなら、ダウンロード支援サイトを使うのが定番です。ダウンロード支援サイトの1つである「Offliberty」では、「YouTube」や「Dailymotion」といった主要な動画サイトのコンテンツを、当該のURLを入力するだけでWebブラウザ上で保存が可能です。


スマホで動画をダウンロードするテクニック3つ

スマホ動画ダウンロードの基本操作

iPhoneでもAndroidでもスマホで動画をダウンロードする基本的な操作は一緒。まずはブラウザでYouTubeにアクセスしてダウンロードしたい動画の視聴ページを開きます。画面下のタブの真ん中にある共有ボタンをタップして、さらにコピーを選択。続いて、Offlibertyにアクセスし、URL入力欄にURLをペーストするのです。

「OFF」ボタンで動画変換が開始されます。「Right-click here and…」のタップで、ダウンロードがスタート。iPhoneでは「ファイル」アプリに保存されます。また、映像コンテンツから音声のみを抽出し、MP3形式でダウンロードすることもできます。

iPhoneのApp Storeよりも比較的、規制の緩いのがAndroidの「Google Play」。とはいえ、YouTubeがGoogleの子会社ということもあって、動画のダウンロードアプリの規制は厳しくなる一方です。

そんな中、一部の事情通に利用されているのが、「Murakumo」というAndroidの野良アプリ。「YouTube」「Dailymotion」「FC2動画」「ニコニコ動画」といったメジャーな動画サイトにひと通り対応しているようです。

ダウンロード動画の視聴ページに移動

Murakumoは公式サイトからAPKファイルを入手して、端末にインストール。なお、Android 8.0より前のOSでは、端末の設定から「提供元不明アプリを許可」に事前にチェックしておきます。

スマホでMurakumoを起動したら、Browserタブを開きダウンロードしたい動画の視聴ページに移動。動画を再生して、ダウンロードボタンをタップします。ファイルは「FiILE」タブに保存され、ファイルアイコンをダブルタップすると、動画を再生可能です。長押しタップで、ファイルのリネームや共有もできます。

iOS11以降のiPhoneには、「画面収録」というキャプチャアプリが標準装備されています。しかし、録画制限があり、「Netflix」「Hulu」「AbemaTV」などの動画をキャプチャすることは不可能です。また、メモリがすぐにいっぱいになり、大切な場面でアプリが落ちてしまうというケースも少なくありません。

そこで使われているのが、iPhoneの画面をPCにミラーリングし、PC側でキャプチャするというテクニック。iPhone端末ではキャプチャできなかった動画でも保存できてしまうのです。

■「動画」おすすめ記事
デスクトップキャプチャーソフト4種を徹底比較
AG-デスクトップレコーダーの使い方と設定法
iPhoneの動画を高画質のまま圧縮保存する方法
中国の動画サイトでユーザー数No.1はどこだ?
動画配信サービス無料期間は無限に繰り返せる?
YouTubeの動画再生前の広告を自動的に消す方法

■「ダウンロード」おすすめ記事
違法ダウンロードで逮捕されないための基礎知識
違法ダウンロードの境界線を一問一答でおさらい
お気に入りYouTube動画をダウンロードする方法

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

この記事をシェアする



あわせて読みたい記事

  • スマホ証券を比較するときのポイントはどこだ?
    スマホ証券を比較するときのポイントはどこだ?
  • スマホ証券とネット証券で手数料が安いのは?
    スマホ証券とネット証券で手数料が安いのは?
  • スマホの動画をDVDに焼く方法で大画面で楽しむ
    スマホの動画をDVDに焼く方法で大画面で楽しむ
  • スマホ監視アプリ「Cocospy」の導入方法と評価
    Cocospy(スマホ監視アプリ)の導入方法と評価

  • オススメ記事

    盗撮犯罪で逮捕される事件急増!自分の身を守る方法

    悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

    盗聴器の見つけ方!アプリや発見機の使い方も解説

    テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

    LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

    圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

    盗聴はアプリを入れればできる

    盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

    チョコボールのエンゼルを見分ける方法

    おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]




    目次