4Kテレビに「Fire TV Stick 4K」導入すべき理由
テレビは4K対応だけど4Kチューナーが入っていないという人は多いはず。そんな時に4Kコンテンツをすぐに楽しむなら動画配信サービスを利用するのが簡単です。中でも、おすすめはAmazonのメディア端末「Fire TV Stick 4K」の導入。4Kチューナー内蔵でも「Fire TV Stick 4K」を導入するメリットを見ていきます。

Fire TV Stick 4Kの圧倒的な操作性
Fire TV Stick 4K導入のメリット1つめは、4K対応作品の数が圧倒的に多いこと。Fire TV Stick 4Kは従来モデルのサービスに加え、4Kコンテンツが楽しめるようになったアップグレード版です。
ユーザー数の多いNetflixやAmazonプライム・ビデオをはじめ、ほとんどの動画配信サービスを網羅。4Kテレビに内蔵されていないアプリも、Fire TV Stick 4Kであればほぼ対応できるというわけです。
Fire TV Stick 4K導入のメリット2つめは、圧倒的な操作性のよさ。家電メーカー製のテレビは、残念ながら動画サービスを見るのには向いていません。それに比べて、Fire TV Stick 4Kの動作は非常に軽快です。
各種アプリの起動や検索もサクサク。UIも洗練されていて、まるでゲーム画面を操作しているかのようです。何よりAlexa搭載の付属リモコンは、音声認識の精度が非常に高く、テレビ内蔵の音声認識とは比べものになりません。
Fire TV Stick 4Kでテレビ同時視聴
Fire TV Stick 4K導入の3つめのメリットは、テレビの同時視聴が地味に便利なこと。HDMI接続の外部端末のためテレビの入力切替でテレビ放送とアプリを瞬時に行き来できるのは便利です。例えば、地デジを見ながらCM中だけYouTubeやAmazonプライム・ビデオを再生するなんて動作が簡単にできます。
4KテレビはNetflixボタン搭載でアプリ起動はワンタッチですが、YouTubeやAmazonプライム・ビデオとなると、一度テレビ放送を終了してアプリを起ち上げてネットに接続して動画を検索…となり、なかなか面倒。Fire TV Stick 4Kは、4Kコンテンツの“ながら見”にも適しているのです。
Fire TV Stick 4K導入のメリット4つめは、動画配信以外のアプリも充実していること。動画配信サービス以外にも、多彩なアプリを追加できるのが、Fire TV Stick 4Kの大きな特徴です。
Amazon Musicで音楽を聞いたり、PrimePhotoで写真の管理をしたり、各種ゲームも導入可能。Webブラウザを内蔵しているので、テレビ上でインターネットも利用できます。アプリを追加していくことで、機能を拡張できるのは大きなメリットでしょう。
■「4K」おすすめ記事
YouTubeの4K動画を画質を落とさずダウンロード
4K難民が「Fire TV Stick 4K」導入すべき理由
10万円以下で買えるピクセラ4Kテレビの魅力とは
■「動画」おすすめ記事
デスクトップキャプチャーソフト4種を徹底比較
AG-デスクトップレコーダーの使い方と設定法
iPhoneの動画を高画質のまま圧縮保存する方法
中国の動画サイトでユーザー数No.1はどこだ?
動画配信サービス無料期間は無限に繰り返せる?
YouTubeの動画再生前の広告を自動的に消す方法
お気に入りYouTube動画をダウンロードする方法

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- Amazonで4千円のシニアケータイ買ってみた結果 - 2022年5月29日
- 可搬式オービスの光る色が白とわかるYouTube動画 - 2022年5月28日
- 災害時に無料開放されるWi-Fi「00000JAPAN」とは - 2022年5月28日