NetflixやHuluを有料ソフトで手軽に録画する
動画配信サービスのバックアップソフトをネット検索すると、上位でヒットするのが「AudialsOne」シリーズです。有料なだけにプロトコルを解析し、いろんなプロテクトを解除して強引にぶっこ抜く…のかと思いきや、そんなことはありません。「超優秀なデスクトップキャプチャソフト」というのが実態でした。

Audials Oneは数回クリックで録画
「Audials One 2020」は主要な動画サービスは一通りサポート。字幕やフレームレートなどの設定を確認したら、ブラウザを再起動。動画サービスにて目当ての作品を再生すると、自動で映像の領域を検知して録画が始まります。
NetflixやHuluなど主要な動画サービスは、まさしく数回クリックするだけでOK。自動で再生を検知し、安定したキャプチャが可能です。
録画したファイルはリスト化されて表示。配信サイトや番組・作品名が自動で付くので分かりやすい構成です。ファイルを選ぶと、専用プレーヤーでそのまま再生。全画面化も可能です。
Audials OneはDVD化までをサポート
サポートしていない動画サイトのキャプチャ方法は「他のソース/画面録画」をクリックし、「高画質ダイレクト録画」を選択。ブラウザで再生している動画をキャプチャできます。
Audials One 2020は標準設定では、録画ファイルが「ビデオ」→「Audials」フォルダ内に保存されています。ファイルはVLC mediaplayerなどで再生可能です。
なお、保存した動画はDVD化するまでをサポートしていますが、AVI形式でディスク化するだけで、BDレコーダーなどで再生できる形式(DVD-Video)ではないようです。実勢価格は6,000円前後です。
■「Netflix」おすすめ記事
Netflixほか動画サービス「同時視聴」何台まで?
Netflixほか動画サービスの視聴履歴の削除方法
Netflixアメリカ版のコンテンツを視聴する方法
NetflixでR18作品を探せる隠しコードとは?
Netflixに眠る大人向け作品を表示する裏コマンド
■「デスクトップ録画」おすすめ記事
デスクトップキャプチャーソフト4種を徹底比較
AG-デスクトップレコーダーの使い方と設定法
動画キャプチャはWindows10標準機能が便利
「Zoom」をホストに内緒でこっそり録画する方法
動画を合法で保存できるWindows10の「神」機能

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- NHK受信料未払いはテレビのある世帯の2割以上 - 2023年3月26日
- 無料のABEMAアプリ視聴は通信節約モードが便利 - 2023年3月26日
- JALカードツアープレミアムで100%マイルを獲得 - 2023年3月25日
- nasneお引越しダビングアプリで番組ごとに移行 - 2023年3月25日
- 警視庁Twitterが伝授する浸水時の簡易的な長靴 - 2023年3月25日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

nasneが10年以上も録画マニアに支持される理由

NetflixはVPNで日本未配信コンテンツを視聴可能

テレビの録画モードで「DR」と「TS」どう違う?

最新デスクトップ録画ソフトは予告カットに対応
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]