動画配信サービスはTVerの登場で新時代に突入
「ヤバい、見逃したッ!」と思ったら、まずは動画共有サイトを検索…という方程式がすっかり定着しています。しかし、ここに来て人気番組を無料配信する動画配信サービス「TVer」がスタート。動画の視聴スタイルは新時代に突入しました。動画配信サービスの現在を見ていきましょう。

動画配信サービス「TVer」スタート
今や、ネット上にはさまざまな番組が勝手にアップロードされ、簡単に見られるようになっています。特に日本の法律が及ばない中華系のサイトには、放送直後のドラマ、人気アニメ、深夜バラエティなどが満載という始末です。
こういった状況に歯止めをかけるため、著作権者であるテレビ局は、「ニコニコ動画」や「GYAO!」などでアニメやドラマの公式の動画配信サービスを開始しました。
そして2015年10月、民放キー局5社共同で放送直後に人気番組を無料配信する動画配信サービス「TVer」をスタート。会員登録なしで手軽に見逃したドラマやバラエティが、安全かつ高画質で視聴できるようになったわけです。
定額制の動画配信サービスにも注目
さらに、定額制の動画配信サービスにも注目。「Hulu」をはじめとして、低価格をウリに続々と海外のサービスが日本に上陸しています。
「Netflix」は最安で月額702円のプランから。そして、Amazonの即日配達が可能になる有料会員(年3,900円)には、DVDが見放題になるサービス「プライム・ビデオ」が追加。“有料”に対するハードルが、下がりつつあるといえるのです。
つまり、動画視聴のスタイルは新時代に突入したということ。無法サイト、公式配信、有料オンデマンドから自分に合った動画配信サービスを選び使いこなすことで、より快適な動画ライフが満喫できるでしょう。
■「動画配信サービス」おすすめ記事
Amazon動画配信はそのままテレビで見られない
YouTube Redの動画配信サービスとしての実力
プライム・ビデオは動画本数が少ない点に注意
■「動画」おすすめ記事
ニコニコ動画をアカウントなしで視聴する方法
動画共有サイトの違法と合法の境界線はどこ?
動画共有サイトはどのブラウザを利用する?
動画配信が見放題で持ち帰りOKなネットカフェ
デスクトップキャプチャーで見きれないを防止
■「TVer」おすすめ記事
見逃したドラマはTVerが定番テクニックになる
スマホでテレビを見るなら「TVer」は神アプリ

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 大当たりが狙える「遊タイム」のパチンコ攻略法 - 2023年4月1日
- NHK受信料不要のチューナーレステレビの落し穴 - 2023年4月1日
- 超ファミつくで「プレステ風スーファミ」を作る - 2023年4月1日
- 買って分かったチョコボール金のエンゼルの確率 - 2023年3月31日
- スマホで遊ぶレトロゲームエミュレータ傑作4選 - 2023年3月31日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

動画配信サービスの無料トライアル期間まとめ

動画配信サービスのお試し期間をチェックする
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]