ウイルスチェックを50以上のソフトで一括スキャン
インターネット上で手に入れた怪しいファイルには、どんなウイルスが仕込まれているか心配なものです。そこでオススメしたいのが、ウイルスチェックを50種類以上のソフトで一括スキャンするソフト。これなら、怪しいファイルの身元をカンペキに調査できます。

50種類以上のソフトでチェック
1本のアンチウイルスではウイルスを見落としたり、誤検出することがあります。そこで、オススメしたいのが「PhrozenSoft VirusTotal Uploader」です。
このソフトは、身元の怪しいファイルは50種類以上のアンチウイルスエンジンでチェックできるというもの。これなら漏らさずウイルスを発見できます。
「PhrozenSoft VirusTotal Uploader」は、同社のサイトから入手可能。使用するウイルス対策ソフトは「ALYac」や「AVG」「BitDefender」などメジャーなソフト50種類以上です。
ウイルスチェックは数分で完了
実際に使用する方法は、ウイルスチェックしたいファイルをデスクトップ右下にあるウインドウにドラッグ&ドロップ。するとアップロードが開始します。
ファイルがオンライン上にアップされると50種類以上のソフトでウイルスチェックの一括スキャンがスタート。スキャン完了までしばらく待ちましょう。
数分でスキャンは完了。スキャンが完了すると「Available Results」タブに結果が表示されます。
■「ウイルスチェック」おすすめ記事
パスワード管理ソフトのオススメは「KeePass2」
無料のセキュリティソフトならAviraがオススメ
キーロガーはUSB型を設置されたら発見は困難
パスワード表示ソフトでアカウント情報が丸見え