ふるさと納税「詐欺サイト」見分けポイント6つ
全国の自治体に寄附をすることで、所得税や住民税の控除が受けられる「ふるさと納税」。魅力的な返礼品を目当てに、年々利用者は増加しています。しかし、ここ数年そんなふるさと納税の利用者を狙った詐欺事件が発生しています。そこで、ふるさと納税詐欺サイトを見分けるチェックポイントを見ていきましょう。
ふるさと納税詐欺サイトは二重価格
ふるさと納税詐欺サイトを見分ける1つめのチェックポイントは「二重価格で表示されている」です。詐欺サイトは、本来の寄附金額から大きく値引きされて「特価販売中」「〇〇%引き」と二重価格を表記します。
寄附額が値引きされることはないため、こうした記載は通常はありえません。「海外からの大量仕入れにより~」などと、値引き理由を記載していることもありますが、そもそも返礼品は地場産品である必要があります。
2つめのチェックポイントは「運営者の情報が記載されていない」こと。詐欺サイトは運営会社の住所・電話番号・メールアドレスなどが表示されていません。また、問い合わせ先のメールアドレスがフリーアドレス(@gmail.com、@outlook.comなど)という場合もほぼ間違いなく詐欺サイトでしょう。
3つめのチェックポイントは「支払方法が銀行振込のみ」であること。詐欺サイトは支払い方法にクレジットカードやコンビニ払いなどの記載がなく、銀行振込しか対応していません。口座名義人と販売事業者名が異なる場合や、支払先の口座名義が個人名の場合は、99.9%詐欺サイトといえるでしょう。
ふるさと納税詐欺サイトはURLを確認
ふるさと納税詐欺サイトを見分ける4つめのチェックポイントは「URLに特定文言がない」こと。怪しいと思ったらサイトのURLを確認すべし。自治体のサイトは都道府県なら「http://www.pref.自治体名」、市区町村なら「https://www.city.自治体名」のようなURLになっています。
万が一、公式サイトを名乗っていながら「pref」「city」という文言が入っていない場合は、詐欺サイトである可能性が極めて高いのです。
5つめのチェックポイントは「日本語がおかしい」こと。詐欺サイトはサイトの利用案内や返礼品の紹介文に違和感があります。詐欺サイトの多くが、海外を拠点にしたグループによって運営されているため、日本語がおかしかったり、文字化けしたりしている場合も、詐欺サイトと思って間違いないでしょう。
6つめのチェックポイントは「WHOIS情報を検索する」こと。詐欺サイトの多くは海外サーバで運営されているため、ドメイン名などからサーバの設置されている国などを調べることで詐欺サイトをチェックできます。「Tech-Unlimited」などのサイトで、WHOIS検索をすれば登録者情報などを閲覧可能です。
■「詐欺」おすすめ記事
トラブルが急増するメルカリ詐欺3つの手口とは
転売ヤー「空売り」は出費も在庫もゼロで儲かる
ワンクリック詐欺に遭ったらスマホでも無視する
勝手に商品が届く「Amazon代引き詐欺」が横行中
詐欺サイトに騙されない5つのチェックポイント
Amazon偽サイトでありがちなURLの違いとは?
警察のエリートコース「捜査二課」の仕事とは?
ラジオライフ編集部
最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 大きめモニターでプレビューできる暗視スコープ - 2024年10月9日
- NHK受信料の割増金はなぜ「2倍」になったのか? - 2024年10月9日
- いまだ高速でETC利用でない人がいるのはなぜ? - 2024年10月9日
- DJ-X82の受信周波数の拡大改造方法が判明した! - 2024年10月8日
- NHK受信料が義務化されたのはいつからなのか? - 2024年10月8日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事
違法カジノサイトに強制撤去されたパチンコ台?
ノーリスクで公営ギャンブルサイトを楽しむ方法
ゲームアプリをプレイするだけでお金がもらえる?
NHK受信料滞納をかたる「詐欺」を見分ける方法
オススメ記事
2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]
モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]
圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]
盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]
おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]