無料ウイルス対策ソフト「AVG」で感染ブロック
無料のウイルス対策ソフトなら「AVG」がオススメ。PC内のウイルスやネットを通して侵入してくるウイルスを、検出・駆除してくれます。基本、無料版で十分ですが、ブラウザからの感染を防ぎたいなら有料版(1年3,980円)を導入すると安心です。

無料のウイルス対策ソフトを常駐
「AVG」(http://www.avg.co.jp/)はシステムに常駐してウイルスを監視し、簡単駆除してくれる無料のウイルス対策ソフト。常駐させておくとPC内を監視し、ウイルスを見つけてくれます。
見つかると通知があるので「保護します」を選択。見つかったウイルス(脅威)が駆除されます。ただし、この段階ではウイルスファイルが隔離されただけです。
「オプション」から「ウイルス隔離室」を開きましょう。隔離されたウイルスが表示されるので、ここからウイルスファイルの完全削除が可能。このほか、クイックスキャンやメンテナンスの機能も搭載しています。
メールによるウイルス感染ブロック
メールによるウイルス感染をブロックするなら、機能一覧で「メール」を選び、
「メールスキャナ」を有効化します。なお、メールスキャナ機能はIMAP形式のメールには対応していません。
続いて、設定を開いて「報告された添付ファイルをウイルス隔離室に移動する(受信メールのみ)」にチェックしておきます。すると、メーラーで受信したウイルスファイルが隔離されるので安心です。
AVGはウイルスファイルをダウンロードした場合は、自動でブロック&駆除してくれます。通知があるので「詳細を見る」を開いてみましょう。すると、駆除したウイルスの詳細が表示。もし誤検出で駆除された場合は、ウイルス隔離室からファイルを復元します。
■「無料セキュリティソフト」おすすめ記事
無料セキュリティソフトで鉄壁の環境を構築する
無料のセキュリティソフトならAviraがオススメ
■「セキュリティソフト」おすすめ記事
偽セキュリティソフトで金銭をだまし取る手口
偽セキュリティソフト詐欺に遭わない防衛策とは
■「セキュリティ」おすすめ記事
指紋認証でPCのセキュリティを万全にする!
ウイルスチェックを50以上のソフトで一括スキャン
パスワード管理ソフトのオススメは「KeePass2」
キーロガーはUSB型を設置されたら発見は困難
パスワード表示ソフトでアカウント情報が丸見え

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 交通違反で支払うお金は「反則金」だけじゃない - 2025年4月3日
- BSアンテナが見える場合のNHK受信料の断り方 - 2025年4月3日
- 改造版「Pixelカメラ」で無音化を実現する方法 - 2025年4月2日
- 警察の監視カメラ「Nシステム」撮影されない方法 - 2025年4月2日
- バス無線から聞こえる街で起こったアクシデント - 2025年4月2日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

フライトレーダー24は無料で基本的な操作が可能

オトナ系見放題「DMM TV」1年無料で楽しむ方法

自動車運転シミュレーター無料アプリでイメトレ

コンビニATM手数料無料のネット銀行はどこだ?
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]