ヤフオク!の自動入札ソフトなら「BidMachine」
ヤフオク!は終了直前に入札するのが一般的ですが、オークション終了時間にPCの前にいられるとは限りません。そこで利用したいのがヤフオク!自動入札ソフト。フリーウェアのヤフオク!自動入札ソフト「BidMachine」は、複数のオークションを管理できるので、たくさんの商品を根こそぎ落札できます。

ヤフオク!自動入札ソフトを使う
ヤフオク!では価格の高騰を防ぐため、オークションの終了直前に入札するのが一般的。しかし、オークション終了直前にヤフオク!を利用できるとは限りません。
そんなヤフオク!で利用したいのが、ヤフオク!自動入札ソフト「BidMachine」です。ヤフオク!自動入札ソフトを使えばオークション終了直前に自動で入札してくれるため、終了時刻を気にしなくてOKです。
ヤフオク!自動入札ソフトのBidMachineは上限金額も設定でき、予算オーバーの心配もありません。平行して複数のオークションを管理できるヤフオク!自動入札ソフトなので、たくさんの商品を根こそぎ落札できます。
さっそくヤフオク!自動入札ソフトの使い方を見ていきましょう。ヤフオク!自動入札ソフトのBidMachineを起動したら、「オプション」→「YahooID登録」からYahoo!アカウントを設定します。
ヤフオク!の自動入札ソフトで商品探し
ここからはヤフオク!自動入札ソフトで検索ワードを入力してヤフオク!の商品探し。「詳細」を選択すると、細かな条件を設定して検索が可能です。ヤフオク!自動入札ソフトで気になる商品を見つけたら、右クリックして「入札リストに追加」→「[入札1]タブに登録」をクリックします。
ヤフオク!自動入札ソフトに商品が登録されたら「残り時間」に入札のタイミング、「入札金額」に予算の上限を設定。「適用」をクリックし、「OK」→「はい」の順に選択すると、これで終了直前にヤフオク!に自動入札される仕組みです。
なお、ヤフオク!自動入札ソフト環境設定の「出品者チェック」で警告を表示する条件を設定しましょう。ヤフオク!自動入札ソフトが評価の悪い&低い出品者の商品を登録する前に、警告メッセージを表示してくれます。
また、ヤフオク!自動入札ソフトにはオークション終了でPCをシャットダウンする機能も搭載。「ファイル」→「シャットダウン予約」を選ぶと、オークション終了時にヤフオク!自動入札ソフトが自動でPCをシャットダウンするよう設定できます。
■「ヤフオク」おすすめ記事
ヤフオク!アプリで出品して不用品を現金化
ヤフオク!は便利アプリを活用して賢く売買する
ヤフオク転売に最適な高額レアグッズカタログ
ヤフオク出品の撮影キットを100均グッズで自作
■「オークション」おすすめ記事
宅配便の送料20%オフ!オークションゆうパック
■「中古品」おすすめ記事
ハードオフの買取で覚えておきたい得するテク
家電買取のプロが不用品をお金にするテクニック
古本市場の買取は金額ダントツNo.1だった!

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 闇バイト「たたき」ほか犯罪にまつわる警察用語集 - 2023年1月30日
- ツイートにリプライしてTwitter動画を保存する? - 2023年1月29日
- NHK受信料を滞納している世帯は100万件以上? - 2023年1月29日
- Adobe Expressでスマホでおしゃれ画像デザイン - 2023年1月29日
- LINEで「Keep」した内容が保存される場所どこ? - 2023年1月28日