盗聴器発見の最終段階はアンテナ感度を下げる
盗聴器の電波が出ている方角が分かったら、どの建物に盗聴器が仕掛けられているのか発信源の発見を行います。ただし、ここから先は時にリスクを背負う領域なので、覚悟の上、踏み入れなければなりません。盗聴器発見の最終段階はアンテナ感度を下げるのがコツです。

アンテナ感度を絞って盗聴器発見
盗聴器の発信源を発見するには、クルマを降りて徒歩での探索になります。その際、受信機は上着のポケットやカバンにしまいましょう。周囲の目を気にして下さい。不審者として通報されるかもしれません。
受信機を隠してしまうと、電波の強弱を示すSメーターを見られませんので、電波の強弱をイヤホン越しに聞こえる“音”で判断。電波の強い方角へ向かっていくと、ノイズが次第にクリアになっていくのが、分かります。
盗聴器発見も最終段階を迎えると「左右どちらの家から出ているのか」という場面に達します。盗聴波の電波は非常に弱いのですが、発信源の直近までくるとフルスケールで入感するのです。
これでは感度の差が出ないので、極端に短いアンテナを装着したり、開いたクリップをアンテナの代わりにして感度を極限まで絞り、盗聴器の電波が出ている家を発見していきします。
盗聴器を発見した事実は伝えない
盗聴器の発信源を特定したら、盗聴波探しのハンティングは終了です。後は盗聴波に乗って聞こえてくる会話に耳を傾ける、便乗盗聴だけにして下さい。
盗聴器が発見できたとはいえ一般家庭の場合、たわいもない日常が聞こえてきます。家族団らんの会話が聞こえてきたりすると「なぜ、この家が盗聴されているのだろうか?」と考えてしまいます。
一見、幸せそうな家族であっても、その裏側ではさまざまな問題を抱えているのです。なので、ドアをノックして、盗聴器を発見した事実を住人に告げることは、絶対にしてはいけません。
現在の盗聴は家庭内で行われているケースが多いので、出てきた人間が盗聴器を仕掛けた本人である可能性もあるからです。無用なトラブルに巻き込まれないよう、常に周囲を警戒しながら盗聴波ハンティングを楽しんで下さい。
■「盗聴器発見」おすすめ記事
盗聴器の発見方法はハンディ受信機のスキャン
盗聴器の見つけ方!大型トラックで場所を特定
アプリで盗聴器と盗撮カメラを発見するプロ機材
盗聴器の調査はテレビをつけて時報を流してから
■「盗聴器」おすすめ記事
非合法な盗聴器の音声から聞こえてくる内容は?
盗聴器はスマホに自動応答アプリを入れるだけ
盗聴はアプリをスマホに入れればできる時代
iPhoneは自動録音アプリで盗聴器になる危険
コンクリートマイクを実際に壁越しで試してみた

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 折りたたみサンシェードはコンパクトに収納可能 - 2023年9月30日
- 6千円ちょいで北海道の高速道路がETC乗り放題!! - 2023年9月30日
- バイオレンスな表現を含む青年マンガ作品アプリ - 2023年9月29日
- 信玄餅の詰め放題も楽しめる直売所の魅力とは? - 2023年9月29日
- 飲食店のシニア割利用で10%オフで食事を楽しむ - 2023年9月29日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

盗聴電波ハンティングのために揃えたい受信機材

途絶えることない盗聴電波の受信にはコツがある

90年代に390MHz帯の盗聴器が爆発的に売れた理由

盗聴電波を探してスキャンする周波数は3つだけ
オススメ記事

盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことになりま[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]