ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

暗視カメラとしての力を発揮する防犯カメラ

ひと口に防犯カメラといっても、伝送方式や暗視性能などはさまざま。そんななか、暗視カメラとしての力を発揮する防犯カメラが「TR-858WCP」です。実際に暗視カメラとして撮影してみても、10m離れた暗闇でもヘアースタイルや手に何を所持しているかが判別可能でした。


暗視カメラとしての力を発揮する防犯カメラ

暗視撮影に力を発揮する防犯カメラ

暗視撮影の証拠撮りに力を発揮する防犯カメラが、コロナ電業の「TR-858WCP」です。有線式の防犯カメラになります。実勢価格は42,984円です。

TR-858WCPの撮像素子はSONY EXView HAD CCDⅡ1/3型カラー CCD。有効画素数は48万画素で、動画解像度は最大1080p(30fps)となっています。赤外線照射距離は15m。サイズは84.7W×80H×150.8Dmmで、重さは790gです。

実際に防犯カメラとして設置して撮影してみたところ、望遠タイプなので蛍光灯下の5m先でも人物が近くに映し出されました。シャツとズボンの色も明瞭です。10m離れるとシャツの色は潰れて黒に見えます。手に何かを持っていることは認識可能でした。

暗視カメラとしての性能を見てみる

一方で、非常灯1灯だけの暗闇の状態で暗視カメラとしての性能を見てみると、2mの距離では人物の髪型は精細に捕らえており、目元なども認識可能。近距離での撮影もOKです。

5mの距離では2mの時よりもさらに全体が明るくなりました。人物の顔のパーツも何となく読み取れる状態。服装の特徴もつかめるレベルです。

そして10m離れても、ヘアースタイル、手に何かを所持しているのかが判別できる状態。周囲に何があるかも認識できます。TR-858WCPは暗視カメラとしての力を発揮する防犯カメラといえるでしょう。

■「暗視カメラ」おすすめ記事
スマホが暗視カメラになる「Seek Thermal」
暗視カメラにもなるモバイルバッテリー型カメラ
暗視カメラは格安Webカメラの改造で作れる!
暗視スコープなら完全な暗闇でも視認ができる
FLIRは熱エネルギーを感知する暗視スコープ
暗視スコープに歴史アリ…3つの世代の特徴とは
暗視スコープ新世代はなんとカラー撮影ができる
隠しカメラになるUSBメモリは暗視撮影も可能
赤外線カメラで透視や暗視ができるメカニズムとは
赤外線カメラに改造されたLUMIXを使ってみた

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

この記事をシェアする



あわせて読みたい記事

  • 暗視カメラにもなるモバイルバッテリー型カメラ
    暗視カメラにもなるモバイルバッテリー型カメラ
  • 暗視カメラにもなる赤外線付き小型トイカメラ
    暗視カメラにもなる赤外線付き小型トイカメラ
  • スマホに差し込むだけで「暗視カメラ化」ツール
    差し込むだけでスマホが暗視カメラ化するツール
  • 暗闇を映し出す超高感度の暗視カメラの性能は?
    暗視カメラが超高感度で暗闇を映し出す性能は?

  • オススメ記事

    盗撮犯罪で逮捕される事件急増!自分の身を守る方法

    悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

    盗聴器の見つけ方!アプリや発見機の使い方も解説

    テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

    LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

    圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

    盗聴はアプリを入れればできる

    盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

    チョコボールのエンゼルを見分ける方法

    おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]




    目次