スマホが暗視カメラになる「Seek Thermal」
手持ちのスマホが暗視カメラに早変わりするのが「Seek Thermal」です。熱エネルギーをカメラ本体が感知して、それをスマホのアプリ上で確認できる仕組み。通常画面と暗視カメラ画面で2分割して、見比べられるのも楽しい仕掛けです。暗視カメラ「Seek Thermal」を詳しく見ていきます。

スマホ用の暗視カメラの仕組み
「Seek Thermal」は、スマホ用の暗視カメラ。物体が放射する熱エネルギーをカメラ本体が感知して、スマホの画面上に被写体をサーモグラフィーとして表示する仕組みです。
「Seek Thermal」があれば、目では見えない熱を暗視カメラとして手軽に視覚化できます。通常画面とサーモグラフィー画面で2分割できるのも楽しいところです。
暗視カメラの撮影画像には最低・最高温度を表示させられます。見やすいようにフィルターをかけるなどの編集も可能です。
暗視カメラでスマホ上に可視化
例えば、室内を歩いた足跡の形跡や暗闇の中の人影なども暗視カメラでスマホ上に完璧に可視化! サバイバルゲームや夜間時の警備など、さまざまなシーンで活用できます。
対応端末はiPhone/iPad、Android4.3以上で、測定温度範囲は-40~330度。接続端子はLightning、microUSBです。実勢価格はAndroid用が34,200円、iPhone用が34,500円となります。
なお、スマホを暗視カメラにするには無料アプリの「Seek Thermal」のインストールが必要。対応OSはiOS7.0以降、Android4.3以上です。
■「暗視カメラ」おすすめ記事
暗視カメラにもなるモバイルバッテリー型カメラ
暗視カメラは格安Webカメラの改造で作れる!
暗視カメラにもなる赤外線付き小型トイカメラ
暗視スコープなら完全な暗闇でも視認ができる
FLIRは熱エネルギーを感知する暗視スコープ
暗視スコープに歴史アリ…3つの世代の特徴とは
暗視スコープ新世代はなんとカラー撮影ができる
隠しカメラになるUSBメモリは暗視撮影も可能
赤外線カメラで透視や暗視ができるメカニズムとは
赤外線カメラに改造されたLUMIXを使ってみた

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- フードデリバリーは初回クーポンを使ってハシゴ - 2023年9月25日
- 受信機のアンテナは対象や環境によって使い分け - 2023年9月25日
- 鉄道無線の小ゾーン方式には八木アンテナを使用 - 2023年9月25日
- 保冷剤は釣具とアウトドアメーカーどっち優秀? - 2023年9月24日
- NHK受信料が全額免除の老人ホームの種類とは? - 2023年9月24日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

暗視カメラにもなるモバイルバッテリー型カメラ

暗視カメラにもなる赤外線付き小型トイカメラ

差し込むだけでスマホが暗視カメラ化するツール

暗視カメラが超高感度で暗闇を映し出す性能は?
オススメ記事

盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことになりま[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]