制服が異なる皇宮警察はパトカーや白バイも配備
皇室や御所を守るのが皇宮警察です。なかなか表に出てこない皇宮警察とは一体、どんな組織なのでしょうか。じつは皇宮警察には白バイやパトカーも配備されています。しかも、皇宮警察官は、他の警察官と制服も異っているのです。独立した存在である皇宮警察を詳しく見ていきましょう。

皇宮警察官の勤務地は全国に及ぶ
皇宮警察の組織図としては、皇宮警察の職員を統括する「皇宮警察本部」の下に「護衛部」「警備部」「護衛署」「皇宮警察学校」、そして警務課や会計課などの事務部署が設置されています。
護衛署は全部で4署。皇居宮殿および東御苑を担当区域とする「坂下護衛署」、御所と宮中三殿の「吹上護衛署」、赤坂御用地および常盤松御用邸を担当する「赤坂護衛署」、京都御所や桂離宮、修学院離宮の他に奈良県東大寺の正倉院も管轄する「京都護衛署」です。
さらに、静岡県の須崎御用邸、神奈川県の葉山御用邸などにも「皇宮護衛官派出所」が設けられています。皇宮警察官の勤務地は皇居だけではなく、全国の御所や御用邸などに及ぶのです。
皇宮警察は白バイやパトカーも配備
皇宮護衛官における最大の任務が、天皇皇后両陛下や皇族各殿下の安全確保です。特に外出の時、身辺で任務に当たるのが「側衛官」で、いわば皇宮警察の「SP」です。最も身近に接するため、護衛能力の他にスキーや乗馬、さらには茶道などの教養も必要とされます。
また、皇居や御用邸などの警備も重要な任務で、警備部には機動隊に当たる「皇宮警察特別警備隊」という組織があります。さらに、警察で唯一、各護衛署には消防設備も整備。その他にも、白バイやパトカーなどの車両も配備され、音楽隊や騎馬隊も存在しているのです。
皇宮警察官は、他の警察官と制服も異なります。つまり、皇宮警察はほぼ他の都道府県警と同じような組織で構成される、独立した特別な警察機関なのです。
■「皇宮警察」おすすめ記事
皇宮警察は制服も異なる完全に独立した部隊
■「パトカー」おすすめ記事
パトカーは自動車警ら隊と所轄で違っている
パトカーの見分け方!同じ車種でまったく違う!!
覆面パトカーは大型トラックの前で身を潜める
覆面パトカーが張り込みに使われることはない
覆面パトカーの見分け方は追い抜くクルマの車内
覆面パトカーの見分け方はルーフ上にあるフタ

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- ゴミで捨てるレシートが1枚10円に化けるアプリ - 2023年6月3日
- PayPayポイント運用で手数料を節約する裏ワザ - 2023年6月3日
- P-Collectionは駐車でポイントがもらえるアプリ - 2023年6月3日
- 防犯カメラは自作キットの活用で擬装性を高める - 2023年6月2日
- NHK未契約の「割増金」を払わずに済ませる方法 - 2023年6月2日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

パトカーとは?種類や緊急走行時のサイレン音も解説

嫌がらせ被害を警察に相談して逆恨みされた事例

機動捜査隊の面パトはなぜマイナー車種ばかり?

職質のプロ「自ら隊パトカー」昇降装置ある理由
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]