高速隊のパトカーによる速度取締りパターンとは
高速道路や有料道路で速度違反などを取り締まるのは、高速道路交通警察隊(高速隊)です。高速隊で使用している車両は主に白黒パトカーと覆面パトカー。インターチェンジに併設された本隊もしくは分駐に配備されています。高速隊のパトカーならではの速度違反取り締まりパターンを見ていきましょう。

高速隊のパトカーによる速度取締り
高速隊のパトカーによる速度取締りパターンは、白黒パトカーも覆面パトカーも走行車線を大人しく走行。大型トラックの前などわざと見えにくい位置取りをすることもあります。
そして、その存在に気づかずに追い抜いていった違反車を追尾するのが基本。すぐには飛び出さず、一拍置いてから進路変更。狙った車両と同一速度で走って測定する追尾式で速度違反を取り締まります。
速度の測定後は赤色灯やパッシングでパトカーの存在を通知。パトカーのリアトレイに装備されている電光掲示板のパトサインで「パトカーに続け」などの指示を出します。こうして、インターチェンジやサービスエリアに誘導されるわけです。
高速隊のパトカーは出口で待ち伏せ
高速隊のパトカーは一定区間を走ると料金所を出てすぐにUターン。分駐のあるインターチェンジで頻繁に見られる光景です。平日でもかなりの頻度で本線上を繰り返し往来。反対車線で次の違反車を探します。
高速隊の速度違反取り締まりで注意したいのが、サービスエリアやパーキングエリアなどの出口付近で待ち伏せするパトカー。気を抜いていると、知らぬ間にバックミラーに赤色灯を点灯させたけたパトカーが映っていることになります。
高速隊に配備されているパトカーは白黒パト5台に対して、覆面パトが1台くらいの割合。分駐があるインターチェンジを通過する時に本線に合流してきたクラウンは、覆面パトカーの可能性が高いので要注意です。
■「パトカー」おすすめ記事
交通機動隊と自動警ら隊のパトカーは何が違う?
覆面パトカーの見分け方は追い抜くクルマの車内
パトカーは自動車警ら隊と所轄で違っている
■「警察」おすすめ記事
駐禁をとられても警察に出頭する必要はない
警察の特殊部隊「SIT」と「SAT」の違いとは
職務質問は警察官の階級章で話す相手を見極める
公安警察はデモや集会に私服で必ず張っている
警察官の制服は「夏服・合い・冬服」3種が基本
婦警さんが合コンに職業を隠して参加する理由
よくある警察キャリアとノンキャリの確執はウソ

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 写真保管庫も付いているウイルス対策アプリとは - 2025年4月3日
- 交通違反で支払うお金は「反則金」だけじゃない - 2025年4月3日
- BSアンテナが見える場合のNHK受信料の断り方 - 2025年4月3日
- 改造版「Pixelカメラ」で無音化を実現する方法 - 2025年4月2日
- 警察の監視カメラ「Nシステム」撮影されない方法 - 2025年4月2日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

パトカー赤色回転灯は上から見るとブーメラン型

パトカーとは?種類や緊急走行時のサイレン音も解説

機動捜査隊の面パトはなぜマイナー車種ばかり?

職質のプロ「自ら隊パトカー」昇降装置ある理由
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]