白バイ隊員が教えるスピード違反を取り締まるテク
白バイ隊員による速度違反の取り締まりでは、さまざまなテクニックが駆使されています。そこで、交通機動隊に所属経験がある交通取り締まり一筋の元警部補に、スピード違反で白バイ隊員が駆使するテクニックを解説してもらいました。白バイにはクルマの死角に潜り込む神業テクニックがあるのです。

白バイは大型トラックの間に潜む
「違反車を探すには、交通の流れを読むんです」と話すのは元白バイ隊員。人間は遅いクルマが前にいたらつい抜きたくなるもの。そこで、白バイは大型トラックの間に潜んで追い抜くクルマを待つわけです。
遅いクルマが作る交通の流れの悪さを利用することもあります。この場合は先頭に回って第1通行帯に移動し、集団の先頭へ。飛ばしてくるクルマを待つわけです。この2つが効果的なのだといいます。
とはいえ、スピード違反のクルマを見つけても、白バイはそのまま違反車を追尾するわけではありません。スピード違反の取り締まりでは、白バイは赤灯を点けて追尾します。速度の測定には約7秒必要なので、その間に気づかれてはいけないからです。
白バイはミラーに映らない位置取り
そこで、実際にスピード違反を取り締まる際に白バイ隊員が駆使するのが、クルマの死角に潜り込む神業テクニックです。白バイはまずサイドミラーに映らないクルマの斜め後ろに貼り付きます。
続いて、運転者が信号などで気を取られた一瞬の隙を突いてクルマの後ろに回り込んみます。この時、サイドミラーとルームミラーに映らない絶妙な位置取りをするのです。こうしてドライバーに気づかれないようにスピード測定します。
日々鍛錬している白バイ隊員はサイドミラーとルームミラーの死角に潜り込めるだけのドライブ技術を備えています。こうして、白バイ隊員は流れを読む鋭い勘と神業のテクニックでスピード違反のクルマを一網打尽にしているのです。
■「白バイ」おすすめ記事
白バイ隊員がそっと教えるスピード違反の交渉術
白バイの車種でわかる交通違反取り締まり危険度
白バイが潜む場所!取り締まり神業テクニック
白バイの車種で取り締まり危険度を判別する方法
■「交通違反」おすすめ記事
一時停止違反は証拠がないと警察は立証できない
速度違反で15km/h未満で捕まる可能性はほぼゼロ
免許の点数が交通違反で「減点される」は間違い
交通違反の赤キップと青キップの違いとは?
オービスが作動する速度違反は何キロオーバー?

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- Adobe Expressでスマホでおしゃれ画像デザイン - 2023年1月29日
- LINEで「Keep」した内容が保存される場所どこ? - 2023年1月28日
- 業務用工具「ねじ切り」まさかのカプセルトイ化 - 2023年1月28日
- 電車に乗っているだけでマイルが貯まるアプリ - 2023年1月28日
- Twitterの画像をアプリを使わずに保存する方法 - 2023年1月27日